秩父紅葉ツーリング | トコトコいくよ

トコトコいくよ

バイク(CB1100&SUPERCUB50)をはじめとした趣味のことについて気が向いたら更新

昨日はちょろっとCB1100EXで群馬の太田にある道の駅まで行ってきました。

11月としては異例の暖かさでしたので、走ってて服装がちと暑いと感じるほどでした。


道の駅おおたではピンバッジGET。

以前はなかったのですが、先月か今月にあらたに設置された新物ですウインク


そして本日、昨日とはうってかわって12月並みの寒さで秩父にツーリング行ってきました。


目的は今月設置された道の駅ピンバッジをGETしにです。

埼玉県に新たに設置されたのが

はなぞの(深谷市)

あらかわ(秩父市)

大滝温泉(秩父市)


このうち、はなぞのは一昨日に家族で車で行った際にGET。あわせてはなぞのオリジナルのふっかちゃんピンバッジもGETしてます。


朝9時になる前に出発。

肌寒いな〜ニヒヒ



まずは道の駅あらかわ


国道から少し入ったところにある、小さな道の駅です。


たまに立ち寄ることがあるかな〜ってくらいでした。

ここで一つ目GET。


そのまま秩父の奥地へ140号線をひたすすみます。

秋がなくなったと言われてますが、ここには秋がありました!






紅葉で山々は色づいてました。


ここ道の駅大滝温泉でもピンバッジGET!

そして少し早めの昼飯も。


もつ焼き定食890円



右下のは葉唐辛子味噌、もつに付けながら食べると辛味がいい感じ。


寒いんで暖まるもの食べないとね。


とりあえず埼玉県の道の駅ピンバッジはコンプリートし直したんで、このあとはどうするか真顔


大滝温泉から近い三峰神社へ行ってみようとなりました。


土曜日で、紅葉綺麗で、晴れててで、混む要素コンプリートです。


案の定、三峰神社に行くまでの登り道はそこそこな混み具合。


ただ眺めはサイコー


そして三峰神社に到着













なんだかんだで、初めてきた気がする。


神社社殿は極彩色で美しいデレデレ

負けずに山々の紅葉もね。


神気をいただき、お参り済ませて、交通安全お守りステッカーもGET。


とりあえず、明るいうちに家に帰れるように引き揚げですニヒヒ


途中、道の駅両神温泉に立ち寄って、オリジナルゆるキャラのピンバッジをお土産でGET!


長瀞駅前あたりは混んでましたが、他は渋滞もなくスムーズに帰宅できましたニヒヒ



まだ凍結はしてないけど、そろそろ山方面へのツーリングはお終いかな〜真顔


走行距離 だいたい200km


おしまひ。。。。