死の淵まで行ってきました (1644)今日はカラオケ文化の日 | キャッチフレーズを1本。

キャッチフレーズを1本。

●コピーライターの日常と小さな創り話の入れ物です。●旧 『ごとごとひとりごと』

カラオケでいつも歌う曲は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
カラオケ好きだけど、全然行っていません。
 
カラオケで歌うと、エネルギーを消費して、いい運動にもなるんですけどね。
 
 
カラオケで必ず歌う歌は、いっぱいあります。
 
まず、入室して、考える前に、マッキーの『どんなときも』を入れます。
 
機械が止まっているのがもったいないから。
 
みんな、まず、曲探しで時間かけるでしょ。
 
だから、一発行っておきます。
 
その間に、みんなが選曲すればいいと思っています。
 
 
以前、歌がめちゃめちゃ上手い彼女がいて、よくカラオケに行きました。
 
その彼女が、僕が、小田和正を歌うと、
 
「本気出した」
 
と、言って、いつも笑っていました。
 
 
もう、何年もカラオケに入っていないけど、今度行ったら、ギボムスのテーマ『アイノカタチ』を歌ってみたいと思います。
 
行く機会、あるだろうか?
 
 
10月17日は、カラオケ文化の日。
 
ただのカラオケの日じゃなくて、文化が挿入されるんですね。
 
この日の制定の理由は、カンタンだった。
 
1994年10月17日に、全国カラオケ事業者協会が設立されたことを記念して、カラオケ文化の日が制定されたそうです。
 
この協会は、カラオケ機器の販売やレンタルなどをしている業者で構成されているそうです。
 
 
たまには、夜を明かして、歌い続けたいものです。
 
しかし、最早、その体力はないだろうなぁ……。