アメイジングスパイダーマン2観て来ましたッ!!
こんにちは
蜘蛛の目ブログです~
昨日、4月25日より映画公開するアメイジングスパイダーマン2の
試写会へ行ってきました
まず観終えた感想はその名の通りアメイジング(素晴らしい)な作品でした
今回、登場するヴィランについてエレクトロが強いのと劇場版二代目グリーン
ゴブリン、そしてライノが登場しますッ
あと今回の映画の見所はスパイダーマンであるピーターパーカーと恋人の
グウェンの話もとてもいいです
映画の最終トレーラーをご覧あれ
また有楽町にあるSONYビルもスパイダーマン仕様になって
います

垂幕が掛かっている下に白い布がかぶせてあるのが分かりますか
白い布を取ると...
じゃーん

我らがスパイダーマンが

そう、このスパイダーウェブはスパイダーマンの仕業だったのです...

スパイダーマン仕様のビル格好イイですね
スパイダーウェブでも4月19日より
スパイダーマンフェア開催です

東京スカパラダイスオーケストラ大森はじめさんの
figlifeも掲載中です
映画は4月25日より全国ロードショー


蜘蛛の目ブログです~
昨日、4月25日より映画公開するアメイジングスパイダーマン2の
試写会へ行ってきました

まず観終えた感想はその名の通りアメイジング(素晴らしい)な作品でした

今回、登場するヴィランについてエレクトロが強いのと劇場版二代目グリーン
ゴブリン、そしてライノが登場しますッ

あと今回の映画の見所はスパイダーマンであるピーターパーカーと恋人の
グウェンの話もとてもいいです

映画の最終トレーラーをご覧あれ

また有楽町にあるSONYビルもスパイダーマン仕様になって
います

垂幕が掛かっている下に白い布がかぶせてあるのが分かりますか

白い布を取ると...
じゃーん


我らがスパイダーマンが


そう、このスパイダーウェブはスパイダーマンの仕業だったのです...

スパイダーマン仕様のビル格好イイですね

スパイダーウェブでも4月19日より
スパイダーマンフェア開催です

東京スカパラダイスオーケストラ大森はじめさんの
figlifeも掲載中です

映画は4月25日より全国ロードショー


宮沢模型の展示会に行ってきました!(後編)
ども、matuです!
今回は宮沢模型様の展示会リポートの続編です!
コトブキヤ様

C-3PO&R2-D2に勝るとも劣らないコンビが登場

これからの時期、使う機会が増えそうなシリコントレー
アメコミキャラを立体化している国内メーカーの中で
メジャーキャラは勿論、コアなキャラまで立体化しまくる
ブッチギリで「漢」なメーカーです!!

今夏注目のMARVEL映画
「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」
に登場する
ロケット・ラクーンとグルートのスタチュー
小さいのですがディテールが細やかで素晴らしい出来です。

DC COMICS美少女 / スターファイア
アメコミ美少女シリーズは日本人にしか作れない
逸品だと思います。
こちらの2アイテムは
先日コトブキヤの営業ヤマシタ様が来社された時に
撮影した物です。
なかなか掲載ができず申し訳ございませんでした。m( _ _ )m

あみあみ様
今回は画像のディフォルメ系アイテムともう一つ展示されていたのですが
画像が...
だったので掲載を見合わさせていただきました。
ここからは目についたものを

湘北メンバーもあと一人!
ミッチーの発売はいつでしょう??

おっきくて、出来も良い
ギガンティックシリーズ!
デスゴジ格好ようございます
ブウも不敵で良い感じでした。

映画「ゾンビ」に登場するフライ・ボーイ!
まさかfigmaでラインナップされるとは!
ピーターとロジャーも出してくれませんかね??

名作「孤独のグルメ」の五郎さん。
可動フィギュアにする意味を問う事など
無意味!
思う様遊び倒したら良いのです!!

マリオ!さすが国民的ゲームキャラ!
どこのメーカーが作ってもクォリティが高いです。

ディスプレイにもこだわった映画泥棒!
ちょっとダフト・パンクっぽい感じがするのは
私だけでしょうか??
レポートはここまで。
次はもうちょっとましな写真を撮ってこようと思う
matuでした。
今回は宮沢模型様の展示会リポートの続編です!
コトブキヤ様

C-3PO&R2-D2に勝るとも劣らないコンビが登場


これからの時期、使う機会が増えそうなシリコントレー

アメコミキャラを立体化している国内メーカーの中で
メジャーキャラは勿論、コアなキャラまで立体化しまくる
ブッチギリで「漢」なメーカーです!!

今夏注目のMARVEL映画
「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」
に登場する
ロケット・ラクーンとグルートのスタチュー
小さいのですがディテールが細やかで素晴らしい出来です。


DC COMICS美少女 / スターファイア

アメコミ美少女シリーズは日本人にしか作れない
逸品だと思います。

こちらの2アイテムは
先日コトブキヤの営業ヤマシタ様が来社された時に
撮影した物です。
なかなか掲載ができず申し訳ございませんでした。m( _ _ )m

あみあみ様
今回は画像のディフォルメ系アイテムともう一つ展示されていたのですが
画像が...

ここからは目についたものを

湘北メンバーもあと一人!
ミッチーの発売はいつでしょう??

おっきくて、出来も良い
ギガンティックシリーズ!
デスゴジ格好ようございます

ブウも不敵で良い感じでした。

映画「ゾンビ」に登場するフライ・ボーイ!
まさかfigmaでラインナップされるとは!
ピーターとロジャーも出してくれませんかね??

名作「孤独のグルメ」の五郎さん。
可動フィギュアにする意味を問う事など
無意味!
思う様遊び倒したら良いのです!!

マリオ!さすが国民的ゲームキャラ!
どこのメーカーが作ってもクォリティが高いです。

ディスプレイにもこだわった映画泥棒!
ちょっとダフト・パンクっぽい感じがするのは
私だけでしょうか??

レポートはここまで。
次はもうちょっとましな写真を撮ってこようと思う
matuでした。
東京スカパラダイスオーケストラ大森はじめさん独占インタビュー!!
ども、matuです!
先週末から公開になった
クローズEXPLODEと
アメイジング・スパイダーマン2の公開が目前という事で
おもちゃ業界では両作品のコレクターとして名高い
東京スカパラダイスオーケストラの
大森はじめさん
をお迎えして独占インタビューをさせていただきました!

インタビューの模様は弊社サイトの特設コーナー
Figlifeに掲載されていますので
ぜひご覧下さいませ!


matuでした。
