蜘蛛の目ブログ -52ページ目

ウォーキング・デッドビルディングセットレビューその3

先日組み上がった



ダリル with チョッパー ビルディングセット

出来はいいのですが
これだけで飾るのはちと寂しいしょぼん


それなら他の物と組み合わせてみよう!

と、言う訳で今回選ばれたのはこれ!





プリズンタワー&ゲート ビルディングセット


他にもあったのですが、

屋内だったり、フィギュアだけだったリなので
こちらに白羽の矢が当たりました!ニコニコ


他のアイテムも魅力的なのでまた後日ご紹介したいと思います。


それでは製作にとりかかりましょう。


パッケージに記載されているパーツ数は

620!


ダリルの時の4倍!!ガーン



むぅ... 開けるのに戸惑うパーツ数だぜ...



でも、やるんだよ!しょぼん


ってな訳で次回に続きます!


matuでした。

ウォーキング・デッドビルディングセットレビューその2

その1はコチラ

さて、ベースのベースが組み上がったので



デコレーションを施していきましょう!



ベースの穴の空いている箇所に

田植えの様にひとつずつ差し込んでいきます。

ひたすら差し込んでいきます。




軸と穴の大きさがいまいち合いづらい時があり、
たまにイラッむっとしますが気長にやりましょう。




田植え終了。

ガードレールも組み立ててしまいました。

これだけでもなかなかの雰囲気!


ステージが組み上がった所で
ウォーカーの登場です。



一体成型かとおもいきや、結構分割されています。

胴体と股関節をつなぐダボはちょっと硬いので
お湯やドライヤーで温めて軟らかくした方が組みやすいと思います。

※やけどしないようにご注意ください!




配置!

なかなかの荒廃感!


ここで漸くこのセットの主役



十円玉との比較画像です。
こんなに小さいのにダリルって分かる!すごい!ニコニコ

バイクの組み立ては
そんなに難しく無いので注意点だけ



後輪にピンを差し込む穴があります。えっ

前輪と後輪でホイールの形が違うので注意して組み立てましょう。

あと、マフラーは左右とも同じ穴に差し込む為、
片方を深く差し込みすぎると、もう一方が入りません。ガーン

バランスを取りながら作業してみてください。





完成!




レザーベストにはちゃんと

「天使の羽」もあります!


これだけでも絵になるのですが


どうせなら世界観を広げたい!

と、言う訳で

次回

ウォーキング・デッドビルディングセットレビューその3(予定)
では、同シリーズの別アイテムと組み合わせを予定です!


matuでした!

FANTASTIC FOUR映画トレーラー公開!!

皆さん、こんにちは!!  
お昼の蜘蛛の目ブログです~








全米で今夏に映画公開されるFANTASTIC FOURの
最新トレーラーが公開されましたニコニコ





















2015年のMARVEL本命映画AVENGERSもありますが
このFANTASTIC FOURも要注目ですよ!!