サイドショー 1/6ドール「ベイダー卿」その3 【改造篇】
梅雨明けて大雨・・・さいたま市。
ムシクソと暑い昨晩、寝不足気味です・・・
さて、Ep7公開に向けて各メーカーがヒートアップしております。
益々盛り上がるスターウォーズ。
そんな中、前回ご紹介致しました、素敵なドール。
SIDESHOW社の1/6ベイダー卿。
今回は、一手間加えた遊び方をご紹介します。
■傑作ドール

しかし・・・素顔がッ↓

サイボーグ化不要、この眼力!
「お前たちには失望した」

荒野のロックンローラー「ヒューマンガス」さまもお怒りの大失態。
SIDESHOW社は、他にも1/1ベイダー卿バストなど多数リリースしており、
似てるのもあったのに・・・

カスリもしない・・・

反対向けて・・・カスリもしない・・・

不満を募らせるのは、体に毒。
別のフィギュアから、頭部を移植します。
手術で、これをやろうという凄い計画がありますね。
救世主登場。
■ハスブロ製 13インチ エレクトロニック「ダース・ベイダー」
今はヘッドしか残ってないので、ヘッドだけ公開致します。
SIDESHOW!これは十年以上も前のフィギュアだ!!
猛省すべし↓



当時、模型誌にもあっぱれと評されたトイ。
メット、マスク、呼吸器、素顔全てが再現され、着脱可能な初のベイダー卿。
今見ると、少々アレではありますが、20年程前のフィギュアです。
その素顔を移植したのがコレ↓


だいぶよろしいのではないでしょうか。

メイクが大胆極まりないですが・・・

マスクと耳が干渉する所は、マスクに切り込みを入れて押し広げました。
いつか、パテなどで均していこうと思います。

ヘッドの収まりもだいぶよろしいかと思います。
そして、このヘッドはソフビ製。
中空で軽い↓
■副作用

頭が軽くなる→重心が下がる→自立性能アップ!
心なしか、写りが良くなった気がします。
撮影中、倒れませんでした。
改造前は、バタクソ倒れてたのに。
1/6フィギュアは、お脳の軽さもポイントなんですねぇ。
ちょっとした突撃精神で、コレクションが輝きを増す!
失敗したら怖いですが・・・このベイダーは頭二つありますからね。
「素顔なんか箱から出してないや」という皆様、是非トライしてみて下さい。
では!
■次回予告
毎度予告どおりにならない『おもちゃ王子の蜘蛛の目ブログ』・・・
Necaの攻めの姿勢溢れる新作が公開、まだまだ盛り上がるパシリムです!!
■オモチャ情報
ハイエンドからレトロテイストまで!
12インチ以上の大型フィギュアが、貴方を待つッ↓
■スターウォーズ12インチ シリーズ一覧
ムシクソと暑い昨晩、寝不足気味です・・・
さて、Ep7公開に向けて各メーカーがヒートアップしております。
益々盛り上がるスターウォーズ。
そんな中、前回ご紹介致しました、素敵なドール。
SIDESHOW社の1/6ベイダー卿。
今回は、一手間加えた遊び方をご紹介します。
■傑作ドール

しかし・・・素顔がッ↓

サイボーグ化不要、この眼力!
「お前たちには失望した」

荒野のロックンローラー「ヒューマンガス」さまもお怒りの大失態。
SIDESHOW社は、他にも1/1ベイダー卿バストなど多数リリースしており、
似てるのもあったのに・・・

カスリもしない・・・

反対向けて・・・カスリもしない・・・

不満を募らせるのは、体に毒。
別のフィギュアから、頭部を移植します。
手術で、これをやろうという凄い計画がありますね。
救世主登場。
■ハスブロ製 13インチ エレクトロニック「ダース・ベイダー」
今はヘッドしか残ってないので、ヘッドだけ公開致します。
SIDESHOW!これは十年以上も前のフィギュアだ!!
猛省すべし↓



当時、模型誌にもあっぱれと評されたトイ。
メット、マスク、呼吸器、素顔全てが再現され、着脱可能な初のベイダー卿。
今見ると、少々アレではありますが、20年程前のフィギュアです。
その素顔を移植したのがコレ↓


だいぶよろしいのではないでしょうか。

メイクが大胆極まりないですが・・・

マスクと耳が干渉する所は、マスクに切り込みを入れて押し広げました。
いつか、パテなどで均していこうと思います。

ヘッドの収まりもだいぶよろしいかと思います。
そして、このヘッドはソフビ製。
中空で軽い↓
■副作用

頭が軽くなる→重心が下がる→自立性能アップ!
心なしか、写りが良くなった気がします。
撮影中、倒れませんでした。
改造前は、バタクソ倒れてたのに。
1/6フィギュアは、お脳の軽さもポイントなんですねぇ。
ちょっとした突撃精神で、コレクションが輝きを増す!
失敗したら怖いですが・・・このベイダーは頭二つありますからね。
「素顔なんか箱から出してないや」という皆様、是非トライしてみて下さい。
では!
■次回予告
毎度予告どおりにならない『おもちゃ王子の蜘蛛の目ブログ』・・・
Necaの攻めの姿勢溢れる新作が公開、まだまだ盛り上がるパシリムです!!
■オモチャ情報
ハイエンドからレトロテイストまで!
12インチ以上の大型フィギュアが、貴方を待つッ↓
■スターウォーズ12インチ シリーズ一覧
ジュラシックワールド バッドボーイ インドミナス・レックス!!
お早うございます。蜘蛛の目ブログです~
先週はあいにくの雨模様が続き今年は冷夏??と
思わさせられる様な天気でしたが週末からは晴れ
記録的な暑さが続いております
学生さんは来週から夏休みへ突入すると思いますが
8月5日に「ジュラシックワールド」が映画公開されます
一先ず予告編をご覧あれ~
そして本作で初登場となるバッドボーイ インドミナス・レックス
のフィギュアが映画公開に先駆け先行入荷中

本作で大活躍!?するバッドボーイ インドミナス レックス!!
国内未発売品ですので買うか迷っている方はこの機会に
是非、どうぞ
ジュラシック・ワールド / バッドボーイ インドミナス・レックス アクションフィギュア
先週はあいにくの雨模様が続き今年は冷夏??と
思わさせられる様な天気でしたが週末からは晴れ
記録的な暑さが続いております

学生さんは来週から夏休みへ突入すると思いますが
8月5日に「ジュラシックワールド」が映画公開されます

一先ず予告編をご覧あれ~
そして本作で初登場となるバッドボーイ インドミナス・レックス
のフィギュアが映画公開に先駆け先行入荷中


本作で大活躍!?するバッドボーイ インドミナス レックス!!
国内未発売品ですので買うか迷っている方はこの機会に
是非、どうぞ

ジュラシック・ワールド / バッドボーイ インドミナス・レックス アクションフィギュア
MADMAX 怒りのデスロード フィギュアは?オモチャは???

2度観てまいりました、MADMAX。
最高のバカ映画デス。
グッズを探すべく、映画館のショップを一回りしたところで・・・
「お前たちには失望した」

(MADMAX怒りのデスロード・パンフより抜粋)
グッズがない!!
パンフとCD以外、な~んにも。
そして、尚許さんのは!
オモチャがない。
10cmベーシックサイズの似てないチープフィギュア、
それがのるチープなビークル!
これが揃ったらバカ売れ必至ダロォ!
買いまくり必至!!
それなのにこの展開・・・チョーショボどころか、ゼロDeath!!
怒りのデスロードに駆り立てられます。
そういう事で・・・ずいぶんと前に購入したミニカー載せちゃおう!
「2」バージョンだけど、ないんだから仕方ない。
1/18、オートアート製。
(最近発売されたエンジンまでメタルのやつじゃないです、エンジンプラのやつ)
■インターセプター

傑作バカ映画を見てからの、この失望に合わせて画像暗めでお届けDEATH。

CDとパンフだけ買ってそっと帰りましたョ、映画館。
アベンジャーズのオモチャはいっぱいあったのにョ~ウ。

運転席もバッチリ再現!

ミラーだってピッカピカ!

前輪は、ちゃんと連動・・・

しかも!ハンドルまで連動ッ。
しかし、ベーシックフィギュア乗れません。
(1/18というのは、ベーシック3.75インチフィギュアのスケールとされています)
3.75インチフィギュア最少のスターウォーズベーシックシリーズでさえ乗れない。
ハンドルとシートの間に太ももが入らんのです。
「お前たちには失望した」

(MADMAX怒りのデスロード・パンフより抜粋)
大好きなG.I.Joeは、大型化の一途を辿り4インチ化。シートに触れる事すらできない。
楽しみにしてたんだよ、劇場公開に合わせてコイツに乗れるフィギュアが出るんじゃないかって!!

スーパーチャージャー搭載V8エンジン。
私の怒りもスーパーチャージ!!
コレに乗れるベーシックフィギュアをくれよゥ!

増加されたガソリンタンクもバッチリ。
私の怒りに油を注ぐ!

ヒャッハー達もフィギュア化されるのを待っている。
インターセプターをゴロゴロやっつけたいゼィ!
出せ!コノヤロウ。
まじで、
「お前たちには失望した」

(MADMAX怒りのデスロード・パンフより抜粋)
オートアートさん、「怒りのデスロード版・インターセプター」待ってマス!!
Ps.
映画のパンフ、コメントとか最高ですョ。
MADなマシンの挿絵とか、解説もあって最高です!
マッドマックスキー達のバイブルとなるでしょう。
