MADMAX 怒りのデスロード フィギュアは?オモチャは???

2度観てまいりました、MADMAX。
最高のバカ映画デス。
グッズを探すべく、映画館のショップを一回りしたところで・・・
「お前たちには失望した」

(MADMAX怒りのデスロード・パンフより抜粋)
グッズがない!!
パンフとCD以外、な~んにも。
そして、尚許さんのは!
オモチャがない。
10cmベーシックサイズの似てないチープフィギュア、
それがのるチープなビークル!
これが揃ったらバカ売れ必至ダロォ!
買いまくり必至!!
それなのにこの展開・・・チョーショボどころか、ゼロDeath!!
怒りのデスロードに駆り立てられます。
そういう事で・・・ずいぶんと前に購入したミニカー載せちゃおう!
「2」バージョンだけど、ないんだから仕方ない。
1/18、オートアート製。
(最近発売されたエンジンまでメタルのやつじゃないです、エンジンプラのやつ)
■インターセプター

傑作バカ映画を見てからの、この失望に合わせて画像暗めでお届けDEATH。

CDとパンフだけ買ってそっと帰りましたョ、映画館。
アベンジャーズのオモチャはいっぱいあったのにョ~ウ。

運転席もバッチリ再現!

ミラーだってピッカピカ!

前輪は、ちゃんと連動・・・

しかも!ハンドルまで連動ッ。
しかし、ベーシックフィギュア乗れません。
(1/18というのは、ベーシック3.75インチフィギュアのスケールとされています)
3.75インチフィギュア最少のスターウォーズベーシックシリーズでさえ乗れない。
ハンドルとシートの間に太ももが入らんのです。
「お前たちには失望した」

(MADMAX怒りのデスロード・パンフより抜粋)
大好きなG.I.Joeは、大型化の一途を辿り4インチ化。シートに触れる事すらできない。
楽しみにしてたんだよ、劇場公開に合わせてコイツに乗れるフィギュアが出るんじゃないかって!!

スーパーチャージャー搭載V8エンジン。
私の怒りもスーパーチャージ!!
コレに乗れるベーシックフィギュアをくれよゥ!

増加されたガソリンタンクもバッチリ。
私の怒りに油を注ぐ!

ヒャッハー達もフィギュア化されるのを待っている。
インターセプターをゴロゴロやっつけたいゼィ!
出せ!コノヤロウ。
まじで、
「お前たちには失望した」

(MADMAX怒りのデスロード・パンフより抜粋)
オートアートさん、「怒りのデスロード版・インターセプター」待ってマス!!
Ps.
映画のパンフ、コメントとか最高ですョ。
MADなマシンの挿絵とか、解説もあって最高です!
マッドマックスキー達のバイブルとなるでしょう。
