持っている素材と型紙を照らし合わせて

何が作れるか考えたり

広げていたら

 

今日は買い出しの日というのを思い出して

スーパーに行って来ました!

 

野菜ジュースと

牛乳同時に切れると重いネガティブ

 

 

 

少し早めに昼食にしたので

12:30から作業しようと思います。

 

ミシンを置いているテーブルの足に

100円ショップで買った防振マットみたいなのも貼り付けたし

 

更に

捨てようと思っていたタオルケットを

防熱シートで包んだのも机の下に敷きました。

 

こんな感じの。

 

 

 

 

これで階下の人から

クレーム出ないと思うけど

 

ミシンって響きそうだから

もう2〜3枚何か敷きたい。

 

 

ハンドメイド欲が戻ってくれて

本当に嬉しい。

 

作ろうとした機会は何度かあったけど

いざとなると全然進まなくて

少し前のアクセサリー作りが

ウォーミングアップになったのかもしれない。

 

あとはダイヤモンドアートもおすすめ笑

 

ジグソーパズルの粒々版と言う感じで

ご存知の方もいると思いますが

 

紙面の記号に合わせて

指定のビーズを貼るだけの

簡単楽しいアート(?)です。

 

 

 

KIC -himawariさんは使用許諾を取ったものしか販売していないみたいで

安心して買いました。

 

自分で用意した写真で

オリジナルのも作れるみたいです。

 

 

 

おーっと

もうこんな時間⏰

 

集中して頑張ってみます!

 

簡単な物を

サクッと作るのが良さそうだな。

 

では、また!