父の日ということで・・・・


空に居るオヤジについて書こうと思います。


兎に角、ヘビースモーカーな人でして・・・・


今の時代は窮屈過ぎて、きっと居心地悪いでしょうね?


寝起きに必ず吸うもんだから、ガキの頃でも煙草の煙たさで目が覚めた。🚬


ただ、お酒はからっきし駄目な人で、缶ビールの1番小さいサイズ1本すら飲めない。


ちょろっと飲んだら、真っ赤な顔をして、あとは飲んどけの捨て台詞を吐いて寝ちまう始末。


オヤジと晩酌なんて1度もなかったです。


爺さんは、酒で寿命を縮めて、ワタクシが生まれる前に空に逝ってしまった、呑んだくれを絵に描いたような人だったらしい。


あまりにも破天荒すぎて、親戚一同、一切爺さんのことん話すことがない程でした。


そんな爺さんの息子が下戸だなんて信じられませんが・・・・


ワタクシの飲みっぷりを見ればどんな爺さんかは想像はつきます。


見事な隔世遺伝ですね?


物事を教えるのが下手な人で、あれすんな、これすんな、を繰り返し言う人でした。


ゴルフなんか、まさにそれ。


結局、どうするのが正しいか良くわからず、友人に教わってからわかりだしたという・・・・


父はプロにラウンドレッスンしてもらったりして、腕前はシングルでしたが、教わって得たことは何ひとつないという・・・・


忙しい人で、兎に角、仕事仕事な人でした。


キャッチボールなんか、1回しかしたことがない。


その1回も、ほんまに短い時間で、もうしんどいから終わりにしよ?ってな具合で・・・・


そのくらい仕事は大変だったみたいです。


父は陸上短距離、リレーで活躍するほど足が速かったのですが、しきりに腕を振れと言われ続けて、ワタクシも幼少期から足は速かったです。


体育祭後なんか、どうだった?って聞かれるのが常でした。


オヤジ、バトン落として大会わやにしたことがありまして・・・・


同じことをワタクシが繰り返すのはイヤなので、リレーは必ずトップバッターを志願しちょりました。


トップはバトン渡すだけやもん。


バトンを受け取る側にまわったことは一度もない。




中学の部活で、ビーバップみたいなコワモテのOBのシゴキが始まって・・・・


最下級生ですので、声出し玉拾いなワタクシでしたが、足が速いのはそのOBも知ってまして・・・・


上級生全員とワタクシが走って、ワタクシに抜かれたヤツはシゴキじゃときまして・・・・


お前も手を抜いたら一緒にシゴキやから、わかってるやろなー?って、鋭い眼光で言われた日にゃ、手を抜けない訳で・・・・


で、見事に全員追い抜きまして、上級生全員がシゴキの憂き目に。


そらもう、生きた心地しませんぜ、上級生もビーバップな人ばっかしですから。


練習終わったら部室でボコられるわって、恐怖しかなかったですね。


ただ、上級生の中で1番イカつい人が、コイツに手を出したらタダでは済まさんっててなことを言ってくださいまして、練習終わってからボコられることはありませんでした。


まあ、そのくらい速く走れたのはオヤジのお陰でだろうと思います。




話すことも少なくて、あまり分かり合えないまま空にいってしまい、会えなくなってしまって・・・・


自分の誕生日も、父の日も、父の誕生日も、父の命日も、ひたすら懺悔するしかない


だから、父の日も、あまり分かり合えなくてごめんな?って言い続けているのです。


父の日はワタクシにとっては、そんな日なのです。





オヤジ、分かり合えなくてごめんな?




♪sam-1152♪