11月の血糖値レポートと新記録! | T1D so be it

T1D so be it

1型糖尿病と高次脳機能障害日記

こんにちは! 
11月もポンコツ脳で頑張りましたー。
 
多分、カニューレが詰まったようで
血糖値300超えが1回あったけど概ね平和。
 
TIR:96%、低血糖1%  拍手拍手拍手

 

 

 

 

 

 

一転、今日は血糖値ジェットコースター ガーン

ランチ前のインスリン打ち忘れたガーンガーンガーン

気づいた時には血糖値が240まで上昇。

ここで気づけてラッキーなんて。。。インスリン注射をプチッ

ポンプよりも若干効きが早いから~

さらに血糖値の急上昇を抑えようと、お薬も服用しました。 

なんとか300台には突入せずに済んだけどそのまま急降下。

血糖値150になった時点からブドウ糖を摂っても

薬のせいで下がり続けて、ヒヤヒヤ💦

69まで下がった血糖値は再び上昇へ転じ。。。

インスリン3単位追加したけど、183まで上昇中 滝汗

寝る前までに落ち着いて欲しいですー。

 


 

 

上手くいかない日もあれば、なーんにも考えなくても100%の時もあります。

先日は、なんと1週間のTIRが100%という新記録達成!

ちょっとだけ低血糖になったものの、1週間を通して見ると100%でした拍手拍手拍手

頑張ってもできるもんじゃないから、たまたまなんだけど凄い!

 



今月はね、忘年会シーズン到来でしょ。

だからさ、大変なことになりそう。。。

低血糖にならなければいいから、美味しいもの食べて楽しく過ごそう!

みなさんも、飲みすぎには注意してね。