テルモのパッチポンプ (メディセーフウィズ)を試験導入してから約4ヶ月経ちました。
何だか、もっと長くて使ってる気がするわ。
開始直後から、ポンプ には色々な問題があって
11月には改良版が出ると言われてたけど
来年春頃に延期になってますね(´;ω;`)
遅くなってもいいから、改良版が出るのを期待してます💕
先日患者会でお会いした先生方も口を揃えて
「日本企業に頑張ってもらいたい」
「テルモさん、応援してるんですよー」と仰っていました。
こんなに不具合が多くって、他の方はどうしてるんですかね? って某先生にお尋ねしたら
「みんな怒って辞めちゃった!」
ですって 
あら、私って意外と辛抱強かったのかしら( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
(諦めが悪かっただけ?)
来月からSAPに変更するので、
この辺で1度
私が感じたインスリンポンプの事を書いておこうと思います。
まずは、デメリットについて。
【ポンプ 全般に言えること】
- 医療費が高い!
注射だけの時より1万円くらい高いです。
- 通院回数が増える
病院によって違うみたいですけどね
多くの場合 月1 の受診です(始める前に先生に確認してみてね)
- カニューレのシールかぶれ
この点、テルモは日本企業なのでとっても肌に優しいシールを使っているとか。
私は全くかぶれしませんでした ![]()
- カニューレ / カートリッジ交換 / お肌のケア
結構、時間を取られるのよー!
基本的には3日に1度、カニューレなどを交換。
慣れれば早いけど、
お肌がかぶれたりすると、薬つけたり、保護テープだの。。。
なかなか 時間がかかります。
始めるんだったら、温かい季節がお勧めね!
冬から開始は辛いわ~。
- 体にポンプを付ける精神的、肉体的負担
だって邪魔だもーん!
- レスキューインスリン(ペン型インスリン)持ち歩かなきゃいけない
何かあった時のため、注射の携帯は必須。
- 原因不明のエラーが発生することがある
ポンプが悪いのかカニューレが詰まっているのか、、、
とにかく、インスリンが入ってないことがある
- ケトアシドーシスのリスクがある
基本的に、ポンプは即効型インスリンしか使いません。
だから、何かの原因でインスリンの投与が止まっちゃうと
すぐに高血糖になっちゃう! ← 自己分泌ない人の場合。
(私は自己分泌が少しあるから、ちょっとくらいポンプ外してても大丈夫だよ)
【メディセーフウィズ:パッチポンプのデメリット】
リモコンについて
- サイズ デカっ!
もう少し、薄型で画面部分を大きくできないのかなぁ。。。
(リブレとの比較)
- 忘れるかも!
体から離れてるから、どこかに置き忘れる可能性 あるよね!
狭い部屋の中でも探し回ってます (;^_^A
- 通信エラー
これも不具合だから、改良版では発生しないでしょうが。。。
ちなみに、エラーになると何の操作もできなくなります。
カートリッジを交換したり、ごちゃごちゃやってると突然直ったりします![]()
- 何もできない!!
操作はすべてリモコンから。
ポンプ本体には何の機能もないので
リモコンがなかったらお手上げ~!
せめて、ボーラス追加機能くらいは付けて欲しいですよねー。
リモコン以外では、、、
- インスリンが無駄になる
他のポンプも同じかもしれないけど、インスリンは100~200単位でセットしなきゃいけない。
私は3日で 100単位も使わないから、インスリンが無駄になっちゃう。
チューブがない分、インスリン節約できるって仰ってた方もいるけど、どうなのかしら。。。
そんなにケチケチするなってか?
- ポンプ と連動した CGM がない (SAPじゃない)
これはねー、今後に期待してます!
現時点では、CGMと連動してないから、ポンプ + リブレになっちゃう。
リブレは必須じゃないけど、パッチポンプ始めるんだったら高血糖とか怖いから
リブレかガーディアンコネクトなんかを使うことをお勧めします!
- ロングボーラス(スクエア)するとベーサルが停止する
(Minimedoは違うらしいです。)
例えば、基礎レート 0.5、ボーラス 4単位にしたい場合、
ロングボーラス 2時間に設定すると、基礎分が停止しちゃうからカーボカウント通りにならない![]()
ボーラスに基礎分も追加して計算しないとダメなの、ちょっと面倒だよね。
- 残存インスリン
1時間単位でないと設定できない!
0.5時間単位の設定がないのは困るわー。
ボーラスの自動計算にも影響するから、改善して欲しい!
- カニューレが外れやすい
ポンプは長方形で、カニューレが付いてる位置が端の方だから
構造上、体から浮いて外れやすいんですって。
私は経験したことないんですけど、先生方が仰ってたのでそうなんだと思います。
改良されたポンプは形も変わるようですし、何かしら工夫がされているかもしれませんね。
- 防水じゃない
オムニポッド (海外で使えるパッチポンプ) は防水なのに~。
忘れてシャワーしちゃったことが何回かあったわ!
すぐに気づいて 壊れなかったけど~
防水だったらいいのになぁ。。。
- 目立つ ![]()
ポンプ 外した時用の専用カバーがあるんだけど、
大きいから プールや温泉で超目立つ。
リブレの比じゃないもの。
などなど、デメリットは沢山ありますが、
私にとってはメリットの方が多かったので
改良版が出たら再開する予定!
次は、メリットについてお伝えします ![]()
***************
* インスリンポンプ: テルモ メディセーフウィズ
* インスリン:ヒューマログ
* FGM / SMBG Freestyle Libre
* MiaoMiao / Spike / Nightscout 使用中
