妊娠25日目
お腹に戻って5日目
俗にいうET5日目
ET か BTか
ETは新鮮胚というからあたしはET・・・。
凍結胚を戻した場合BT。という表記らしいのだか。
でも調べてみると胚盤胞になったのを戻したらBTとも。
あたしは胚盤胞まで育っているから・・・?
でも、病院でもらった受精卵の写真には
ETと。
やっぱりETか?
え~と5日ほど経ってますけど・・。
これといって症状なし。
左足の付け根がしくしくと痛むときもあれば、
子宮が引っぱられるように痛む様なときもあれば、
なーーーーーーーーんも感じられないときもあれば。
もう体中の全神経がシモ系に集中されてますからね(笑)
いたい気がする。
引っぱられる気がする。
みたいなww
もうそんな。
唯一はっきりわかるのは、
胸ははっとります。
ビーチクビンビン(笑)
でも。
デュファストン飲んでるし(昼食後忘れまくりですけど)
エストラーナ貼ってるし。
そのせいでもある気がする。
くー坊を授かった時は、(凍結胚だったから)BT5日目にはクリアブルーでうっすーーーーーい陽性反応が出たので、今日の夜とか?調べたら、陽性なら出るかも!?
だけど。
どーっすっかな~!?
でもやっちゃうんだろうな~(笑)
昨日の日曜日、オットちゃんがお休みだったので
鍼灸の予約状況を調べると10時の予約が空いてる。
結局移植予定の人が移植出来たらその時間入ってしまうが、
9時ならまだ空いてる。
というので、くー坊をオットちゃんにまかせ、
あたしは朝の9時から鍼灸へ。
もう一回鍼灸行けたらな~?と思っていたから行けて良かった。
くー坊はオットちゃんとのんびり録画したニンニンジャー???だかを観てた。
朝ごパンを用意しておいたのに
『くー坊が、ママが帰って来てから食べるって言うから食べてない』byオットちゃん
というので、のんびりブランチしましたわ。
しかし。
Jセンセーが「受精卵の生命力が一番だよ」という訳で。
これといって、なんも気をつけてません。
ET2日目の金曜日には、会社で大量のたけのこもらったので、
それを「重いな・・・」と思いながらも持って帰ってしまったし。
↑
少し後悔したが(笑)、調べたら多少の重いものもったぐらいじゃ問題ない!というし。
5キロ位のたけのこ運んだぐらいでダメだったら、何をやってもダメだ!と開きなおり(笑)
2日目まではお風呂に入らないでね!というのは守り。
3日目から湯船に。
くー坊は2日目まで「ママはお腹が痛いからお風呂に入れない」と言われていたので、
3日目も
「足だけ入ったら?」
と(笑)
でも「今日は平気」と入ったら、「もうお腹痛くないの?でも注射してるよね」と心配してくれた(笑)
※この注射は鍼灸の置き鍼の事(笑)
保育園までのチャリはさすがにやめて。
といっても、ここんとこずっとくー坊はストライダー登園なので、
あたしはチャリに荷物を乗せつつ、押して保育園までいっております。
あとは至ってふつー。
買物にも行くし、仕事から帰って来たら座る事なく夕飯作ってずっと立ちっ放しだし。
受精卵の生命力!!!
いっこちゃん、産まれてこい!by言霊