*KIDS用品*今更ストライダー! | ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

約3年間の不妊症治療の末、体外受精で妊娠しました!!
お腹にやってきてくれたベビの記録。2013年秋から2人目治療ものんびり開始しました。2015年5月IVFにてたった一個の受精卵で2人目妊娠しました☆


先日のジュニアシートの記事にはコメント色々ありがとーございます!!


まだみんなチャイルドシートで良かった(笑)


チャイルドシートなんて5万もしたんだもんね~!?
1歳で買い替えるなんて、全然思わなかったし!!!
4歳まで使えてるし!!!


でも。

くー坊の仲良しお友達に、くー坊と誕生日は数日しか違わないけど、パパが大きいので、その子もすでに100cmを余裕で越えてる子がいましてね~!!

そーなると、やっぱりチャイルドシートってキッツイよね。



良かった、小さくて(笑)←貧乏丸出し。



でも、オットちゃんとも「買い替え案」が出てるので、オットちゃんがお休みになった週末あたりに見に行って来ようと思いまーす!

色々見ちゃうと訳わかめだから、先日あげたコンビとエールベベで絞ってきます!
あららちゃんの「トイストーリー」も観てきたい所だけど、売ってんのかな(笑)!?
ちゃびちゃんオススメのマキシコシ・・はトイザラスとかじゃなさそうだもんなー!
代官山のエアバギーならありそうだけど。
オランダ語わかんねーしなぁ・・・ってことで、やめとこww←ちゃびちゃんありがとー!マキシコシにジュニアシートもあるなんて知らなかったし!ベビザラスとかにもあったら観てくるわ!


で。

本題。

3歳と半年のくー坊に、

今更だけどストライダー買いました。




ぶっちゃけ、最初は買うつもりなかったんだけど(笑)

楽○カード↓これね(笑)を作った時にもらえる、この「5000ポイントプレゼント!」みたいなやつ。




このプレゼントポイント、

なーんと、10日間ぐらいで切れんのΣ(゚д゚;)



知らなかったわー!!
たまたま作っただけだけどー!!
めんどくさい時、いつも楽天でポチ!だしさー!!


で。


オットちゃんと

これといって急に欲しいもんなんてないしね・・・どーっすっかね~・・・・。
でも捨てるのももったいないしね~・・・。


となり。


あ!チャリは!?
チャリ~!?乗るかな~?
三輪車もまだ乗れるのに~!?

と言ってるうちに期限が迫って来て(笑)

ストライダーでよくね!?

となりました。

すっげーかいつまんで話したど(笑)


オットちゃんが今年の残り半分、土日の半分が撮影でいないので、だからって残りの土日もいるか謎ですし?

結局の所、ほとんど土日は実家暮らしな訳で?

チャリ買っても、チャリを車に乗せるのは我家の車では無理で(小さいので)、
車にどこにでも乗って持って行けて、遊べて、ポイントに少し足せば買えて~!

と言う事で、少しお金を足して買いましたのよ。

一応2歳ぐらいからストライダーで遊んでる子がいる会社の先輩に聞いたら

「2歳位に買ったけど結局乗れるようになったのなんて3歳前後で、今3歳半なんだし、遅くないし!!これからも充分遊べるよー!!」

と言われたしね。



色は黒。




去年出た新色っぽい??

本当はくー坊のテーマカラーのグリーン(覚えちゃいないだろうけど(笑)、ベビーカーも、エルゴもバンボもみんな緑なのよー)が良かったんだけど、オットちゃんが「黒」と言うのでね。

まぁ、でも黒で良かったかも。

なかなかかっこいい。



で、さっそく届いて、オットちゃんが居る時に組み立ててもらって、そしたらしばらく梅雨で雨続き(笑)、で、晴れた週末。

実家でじぃちゃんと練習。(笑)

{1B78AEDC-A242-46B0-A78D-8ABC20086FAC:01}

ストライダー乗ると「子供!!!」って感じ(笑)

怖いとか、乗れないとか色々言ってましたけども、
1時間位は飽きずに遊んでおりまして!

それからと言うものの、朝保育園に行く前のあたしが準備してる間、オットちゃんと家の前で5分程度乗って練習したり、オットちゃんが保育園迎えに行った日は近くの公園で練習したりしておりまする。


正直、買ったはいいものの、

「乗らねーじゃん!!!」

となるかと思っていたので、こちらとしては意外でした(笑)←だったら買うなよ!だけど。


まぁ、多少「怖い」とかいう感情が強くなってるので、3歳半だと恐るお恐るなんだけども(笑)
ポイントの消費だけで買った物ですけど、良かったでございます!!!!!




ただ・・・。

これから真夏。


しばらくは真っ昼間公園で遊んだりするのも・・・どーかしら(笑)!?