そーなんだ。
結構みんな持ってるんだ!!!
これから保育園のみなさま、基本は30枚みたいですよww
うちもやっぱり買ってあげよ。
首の伸び切ったのはさすがに捨てよ(笑)
さて、本題。
しまじろうを今年の4月号でやめたあたしですが。
なんで4月号でという、中途半端な感じでやめたかと言うと、
退会の電話をしたら「4月号はオススメですよ!!!」と言われたので(笑)
まぁ、そのおかげで、「てづくりおべんとう」と「いっしょにトイレなんちゃら」が貰えたのでいいんですが。
※この2つはかなり食い付きがいです。
が、「トイレ」がこのおかげで出来たか!?といったら話は別です(笑)
まったくくー坊さんには効果なしです。食いついても(笑)
「てづくりおべんとう」に関しては遊びすぎて、おにぎりの海苔が1枚、しまじろうのニンジン、がすでに行方不明です( ̄□ ̄;)
なくしたのは自分なのに
『なーい!!ママ、なーい!!』と、非常にうるさく、しょうないから探す振りをして『ないよ、やっぱり』というとなんとか諦める。
誰か持ってて食いついてない人、ちょーだい(笑)
んで。
正直、6月号までやればよかったー!!!
と、思ったのが、こちらのはなちゃん!!

※画像お借りしました。
くー坊さん、比較的「こどもちゃれんじ」自体に食いつきが良く、
付録も冊子もボロボロになるまで遊んでくれる子なので、
「やめなくても良かったかも?」とたまに思うんだけど、
どーでもいいオモチャも正直有り、保育園に行ってる今はDVDを見る暇がほとんどない!!
ので、今はやめちゃったんだけど。
突如、今月あたま位からしまじろうのパペットを再び引っぱり出して来て
一緒に寝てます。
しまじろうを常に持ち歩いてる子って結構かわいいと思うあたすは、一緒に寝てる姿はかなりツボなんで(笑)
はなちゃん、どーしても欲しくなりましてね。。。。
オークションで買いました(笑)
オークションって何でも売ってるのねー(笑)
最初、今月再び購読始めるとはなちゃん貰えるから、5月号だけ休んだ形になるけど、復活か!?と思ったけど、それもなんだかばかばかしいので←当たり前。
探したら売ってた。
んで、そんな予想以上に高いもんじゃなかったから買った。
4月号に付いて来たDVDを休日に繰り返しみてるくー坊さんは、すでにはなちゃんの存在を知っていたので、届いて見た瞬間
『はなちゃんだ!』って言いまして(笑)
お世話してくれてます。
そしてしまじろうと一緒に並べて寝てます。
しまじろうもそうだけど、はなちゃんも良く出来てますわー!!!
これでしばらく色々家事のあいだ遊んでくれると助かるんだが・・・(笑)