映画初めて記念日! | ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

約3年間の不妊症治療の末、体外受精で妊娠しました!!
お腹にやってきてくれたベビの記録。2013年秋から2人目治療ものんびり開始しました。2015年5月IVFにてたった一個の受精卵で2人目妊娠しました☆

今日からくー坊は「さくらんぼ組」さんから「バナナ組」さんになりました。
どうも在籍する園児だけ来週の新学期より前に移行するようです。

今日は保育園に行って自分たちで自分達の荷物(オムツと着替え)を紙袋に入れて、新しい教室に運ぶってのをやってました。

一番変化があるのはくー坊達で1歳のクラスは1階、2歳のクラスは2階なので、今日から2階の教室です。


どーなんだろ?気分変わるのかな?
たまーに2階の教室で遊んだりしてるので、そうでもないかな?
毎週一回あるリズム体操の時間は基本的に2階だし、色々イベントはすべて2階なので。
大丈夫かしら。


週末、なんだかんだとバタバタと過ごしておりました。
近所の施設で行われたアンパンマンショーに友達と行ったり、花見したり、花見したり。
その話はまた今度ってことで。


本題。

昨日はオットちゃんは休み。
ってことで!!!!

このチャンスで行かなきゃ!!!と、美容院へ朝から。
あたしが切ればくー坊はタダ(!)で切ってくれるので、くー坊もバッサリ。

その後あたしは妹と買物にちょっと行きたかったから、オットちゃんはくー坊を連れて映画に行きました。


そうです。


映画デビュー!


いつもだとあたしが買物中はオットちゃんが家でくー坊と遊んでるんだけど、オットちゃんが今月頭かな?に

ミッキー『しまじろうの映画やってるんだよ。くー坊観れるなら行ってみる??』

って言ってましてね。

サイト→しまじろう

それなら買物中に行ってみる??と言う事に也。
オットちゃんが「連れていってみる!!」と言うので、朝予約。
予約しちゃえば「や~めた」とかならないじゃん(笑)

それにチケット買って席選んで~とかもオットちゃんとくー坊2人で行くからなるべく手間を省いてあげよって思ってね。


でも、おかげで良かったようだ。
行けばそのままチケット発行されるし、席も決まってて。
予約した席がカップルシートだったそうで(笑)、くー坊と一緒に座りやすくていいよ!!って始まる前にメールが来た(o^-')b

カップルシートだったとは知らなかったんだかがな(`∀´)


オットちゃんにどう?と聞いたら、ポップコーンを買ってあげたら大人しくポップコーン食べならが映画を観てたらしい!!


アメリカーン(笑)


一応ホームページを見てもらうと分るのだが、映画の作りが騒いでも大丈夫なように作ってあるそうで、

『大人しく観てなかったらどーしよ!?』

という心配はしなくてもいいそうだ。


くー坊は、約1時間ぐらいの映画をじ~っと観て楽しんでた模様。
オットちゃん、あまりにも大人しく観てるから


ミッキー『俺、寝ちゃった』


つってた( ̄ー ̄;


ありがち。
子供の映画を子供と観て寝てる親。


くー坊は観終わった後

赤ちゃんもう一回!

って言ったらしく、劇場出た後また一人戻って行ったらしい(笑)


が、残念ながら最終回(笑)
まぁ映画だから何度も観れないけどね。


とりあえず初めての映画を楽しんでいた様なので、良かった。

オットちゃんも

ミッキー『この分ならアンパンマンの映画も観れそうだね』

って言っておりました。


ちなみに映画館にはくー坊ぐらいの子が半数、もう少しお兄ちゃん&お姉ちゃんが半数だったそうで、結構みんな見に来てるんだな~byオットちゃん



オットちゃん達が映画観てる間、とある近所の卸問屋ビル(笑)セールに妹ちゃんと行っていて、オモチャのお店も出ててその中にアンパンマンオモチャもあったから、なんかあるかな~?と思ったら、コチラがあった。



あららちゃんも買った「アンパンマン おしゃべりことばずかん」とやら。
あららちゃんはDXのほうだったわね。

DXは売ってなくてこちらしかなく。
値段は4,200円

その場で楽天の値段調べて←ケチくさい(笑)、多少安かったので悩んだけど買いましたのよ。


あららちゃん「いいよー!」って言ってたから。
まぁあとは一日美容院だの買物だのでオットちゃんと2人で過ごさせてしまい、ママッ子くー坊に寂しい思いさせた(?)のもあり。


帰って来て、あたしの買物袋にアンパンマンを速攻見つけて「開けろ」と騒ぎ、開けて遊び方を教えながら渡した所、


本当良かった!


若干言葉が遅めのくー坊。
最近はなんとか2語以上続くようになり会話もだいぶ出来るようになったけど、ものの名前とかがね?あんまり言えないな~って思ってたんだけど。

見本のようにアンパンマンやドキンちゃん、バイキンマンが言った言葉をマネしておりました。
すげい。
覚えるのも時間の問題かも?


英語部分も「英語→日本語」で言うんだけど、その通りに言っていたΣ(・ω・ノ)ノ!
※若干ちゃんと言えないからニュアンスで言ってたけど(笑)


夕飯時、妹宅でご飯を共にしていたので、遊んでいるくー坊を妹夫婦も観て、このオモチャの凄さに驚いていた。

本当良く出来てるわー!!!!!
DXの方がこの様子じゃ良かったかも!?
売ってなかったけど(笑)