土曜日はくー坊の保育園の発表会でございました。
いつもより早い保育園集合時間に朝からバタバタし。
オトンとオカンも朝から来て、ダッシュで保育園に向かったら早く着いた方で(笑)やっぱりみんなギリギリよね(;´▽`A``
いい席を陣取って、オットちゃんに関しちゃ会社で機材を借りて来て張り切って撮影しましたのよ。
オットちゃんもビデオ廻してるっていうのにオトンもビデオカメラ持って来て、なぜか
『俺は見るから、お前が撮れ』と言い出し( ̄□ ̄;)!!、あたしがオトンのビデオカメラを撮る羽目に。
なので。
写真は一枚もないです。
いいけどさ。
一枚だけiPhoneで撮ったけど、本当それだけ。
なので、載せません(笑)
『おおかみさん』っていうお遊戯と『メリーさんの羊』を踊って(?)、歌い上げました。
観客が大勢いるから、2名程緊張のあまり泣いて騒ぎ( ̄_ ̄ i)、1名はママ付きで踊り歌いました(笑)
終ったあと、そのママは
『あたしも出るならもっとちゃんと化粧してくれば良かった。衣装も綺麗にしてくりゃ良かった』
つってたww
くー坊は恥ずかしがらずに、全部ちゃんとやっておりました。
が、やっぱり個性が出るわね。
本当、なんつうか、自分の流れでやってるというか・・・。
でも、本当大きく成長したな~と思いましたわー!!!
今回も始まる前に園長先生が一言挨拶してて、これまたいい事言っていて、園長先生の挨拶に早々一人涙してました(笑)
で、本題←え?
本日朝イチで病院へ。
血液検査でホルモン数値見るかと思ったら、なんもなく内診室へ。
人工授精ってこんなもんだったっけ(笑)
月曜日午前中は院長センセじゃないので、今回も初めてお会いする女性のセンセ。
内診中、一切会話なし。
ウゥ・・・やっぱり院長センセに慣れてると物足りない・・・。
結果ですが。
内膜11mm
左 24mmの卵ちゃん
でした。
内膜成長してくれたー!!!!
良かったよー!!!!
で、最初、先生は
『おそらく明日か明後日の排卵となると思います。今日と明日点鼻薬して明後日の人工授精でいいかと思うんですけど・・・?』つっていたので、ハイと聞いていたんですが。
どーも、朝からあたすのオリモノの多さが気になりましてね??
『明日だと早いと思いますか?』って聞いたら、たぶん、明日の夜あたりに排卵するから、明後日のIUIの時点では卵ちゃんは排卵してると思うんだそうだ。
けど、卵ちゃんは24時間なら滞在するから、遅くないと。
が!
『でも、希望は精子が先に待ってる状態がいいのよね・・・』つーのでね?
どっちじゃい??と思っていたら、
『今日、お小水の検査してないわね?今からやってみて、サージが出てたら明日ってことにしましょう!』ってことで、おしっこ取りに(・∀・)
んで、検査後、カルテには
バッチリ陽性の検査薬が(笑)
『内診した感じでは今すぐ排卵って感じじゃなかったんだけど、急に変化することもあるものね。この分じゃ明日排卵だから、明日にIUIしましょう。もう点鼻薬も無し。なくてもすぐ排卵するから』だって(笑)
つーことで、明日に決定。
決定後先生に「実はオリモノが増えた感じがするしなんつうかお腹の張り具合が排卵近い気がする」って言ったら
『そういうカンって大事よ!!!』ってカルテにそのまま書いてた。
「お腹の張り具合が排卵近い気がする」
カルテにこれ必要か(笑)?
そう言うわけで。
明日IUI決定!
です。
午前中か午後か選べたんだが、午後なら院長センセだし、会社にいる時間も午後の方が長いので、午後にしました。
オットちゃんも明日は一日開けておいてくれたそうで、午後でもいいっていうし!!
オットちゃんがくー坊をお迎えに行けたらいいのだけど、もしまた会社に戻らないとダメだったらちょっとお迎えが遅くなってしまいそうだけど、今回ばかりはくー坊にもちょっとだけ我慢してもらいます。
いよいよ明日です。
久々のIUI。
まぁ、しょーーーーーーーーーーじき言えば、ダメもと。
と思っております。
卵巣の位置が変な所にある、左側からの排卵っぽいし!
だけど、やるからにはね。
楽しまないと!!
そー思うと、ワクワク!!!!
明日からあたしは妊婦!←言霊。
よろしく(笑)