オットちゃんLOVEの日 | ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

約3年間の不妊症治療の末、体外受精で妊娠しました!!
お腹にやってきてくれたベビの記録。2013年秋から2人目治療ものんびり開始しました。2015年5月IVFにてたった一個の受精卵で2人目妊娠しました☆


土曜日、中耳炎の経過を見せに行って来たら、悪化してた。



(´□`。)




木曜日に朝からぐずぐずで小児科行って診てもらったんだけど、なーんでもないよ!って言われたが、それがダメだったのか!?

咳は出るし鼻水も出るし、もしかしたら!?と思ったんだけども、案の定

『うーーーーーーーん。治って来たと思ったんだけなー』

と先生も頭かかえて(本当は抱えてないけど(笑))、

『また抗生物質出そうかね。そして火曜か水曜、連れて来やすい日に連れて来てね』

となりました。



なげー!中耳炎なげー!



もう1ヶ月なんですけどー!!
長いんですけどー!!

おかげでポリオの3回目の注射の予約も出来ないよー!
気がついたら秋の「全国一斉不活化ポリオ」に間に合っちゃうよー!

やっぱり中耳炎治ってからじゃないとさ?
予防接種打てないよね~・・・。


本題。

オットちゃんラブなのは、あたしではなくくー坊。
(大事な部分は赤くしてみました。)

中耳炎は治ってないけど、本人は元気であります。

木曜日の朝5時から撮影に出掛けてスタジオに2日隠っていたオットちゃんが土曜日の朝、耳鼻科に行ってる間に帰って来てて、玄関に置いてあるオットちゃんの靴を見て

赤ちゃん『パパパパ』
玄関から風呂場にダッシュして、脱衣所に雑に脱ぎ捨てられたオットちゃんのジーパンを引きずりながらもって来て

赤ちゃん『パパパパ』

こりゃ、気がついてないな。
と思って、風呂場のドアを明けて風呂に使ってるオットちゃんを見たら驚き(笑)


「俺も入る」


と服を脱ぎ出しました(笑)


いいから。


その後「もう寝るんだ!2日間ほとんど寝なかったんだー」というオットちゃんと
くー坊は朝ご飯、オットちゃんは「晩酌」をして(笑)


一緒に2時間半寝ました。


オットちゃんはまた仕事に行くんで、少しくー坊と遊んだ後、くー坊のランチ中に

ミッキー『たぶん、今日も22時頃だから~行って来るね~!』

と言ったら!!!


ランチ中のお皿をぐいっとテーブル奥に押し込み「いらない」とサイン。
そして号泣。




(  ゚ ▽ ゚ ;)




しょうがなく抱きかかえて玄関まで見送り。

オットちゃんの方に「抱っこ」とするので、オットちゃんが抱くと、あたしに向かってバイバイ。



(  ゚ ▽ ゚ ;)



ミッキー『お前、なんで今日は「パパ」なんだ?いつも「ママ」じゃん!?』


オットちゃんが「じゃぁね」と玄関から出て行くと、号泣しながら靴を履くんだと( ̄□ ̄;)



もうね。
しょうがないのでランチをさささっと片付けて(半分ぐらいしか食べなかったけど)、オトンバカボンのパパに電話したら、電車で40分ぐらいの所のおじさんちにいるっていうし、お墓参りかねておじさん達も集まってるって言うから、

出掛けました。


ミニー『パパんとこは行けないからじーちゃんの所に行こう。大人しく電車に乗るんだよ??準備するから玄関で待ってね』


と言ったら本当に待ってた(笑)
そんで大人しく電車にも乗った(笑)



出掛けたかっただけか!?


昨日はアンパンマンミュージアムに出掛けました。

前日とは打って変わって、電車の中でも抱っこは「ママ」。眠たくなったら「ママ」。なんでもかんでも「マママママママママ」。

帰りの電車では、オットちゃん、まーーーーーー優雅に寝てましたけど何かっヽ(`Д´)ノ


※昨日のアンパンマンミュージアムは比較的空いてたかも!?
そんなごちゃごちゃしてなかったし!?
帰り際アンパンマンが出来て握手してくれたんだけど、すぐに握手してもらえたし!!

係のおねーさんが

『みんなー!手を前に出して並んで待ってようね!!』

を忠実に守り、手を出して待っていたくー坊。

アンパンマンに握手されたあと「良かったね~!!」と言ったら、離れて待っていたオットちゃんに手を見せていた(笑)

丁度「帰ろうか」って言ってた時にアンパンマンが出て来たんだけど、オットちゃんは

ミッキー『いいよ。あんまりわかってないし』

って帰ろうとしたので

ミニー『折角出て来たんだよ!?握手してもらってから帰ろうよ!!!』

と半ば強引にアンパンマンの輪のなかに戻って行ったんだけど。

本当戻って良かった(  ̄っ ̄)