抵抗力低下中。 | ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

約3年間の不妊症治療の末、体外受精で妊娠しました!!
お腹にやってきてくれたベビの記録。2013年秋から2人目治療ものんびり開始しました。2015年5月IVFにてたった一個の受精卵で2人目妊娠しました☆

火曜日にオットちゃんが早く仕事を終らせてくれて耳鼻科に連れていってくれたのですが、
少しは良くなってるものの、「もうちょっと」という感じで、今だ薬服用中のくー坊です。

おかげで抵抗力もがっつり下がってるのか?
ぼほ毎日、保育園で2回は顔を赤くしてるそーだ。

だけども、全く原因わかりませぬ。


食べ物だったら食べて結構すぐに出るんだけど・・・たべて1時間後とかなんだよね~?
だから、先生と

『食べ物に反応してるんじゃなくて、体力的なものかも?』

と。

ちょっと疲れて来ちゃったとか、ちょっと暑くなっちゃったとか。


ただあまりにもよく出るので、先生と、中耳炎が治ったら1歳半のアレルギー検査に行った方がいいかもしれない?って事になりました。

本当は保育園に半年に一回だすアレ検の結果が9月なのでそれに合わせて行こうかと思ったのだけど、あまりにも頻繁に出るのでね・・・・。

ただ、中耳炎が治った時にどーなるか?ですな。
前のように「反応するものを食べた時」だけにまた戻ったらいいのだけど(-。-;)


ココんとこ毎日でくー坊もなんとなく疲れちゃったのか、昨日は夕飯食べたと思ったらグズグズ、抱っこして背中をスリスリしてたらそのまま寝ちゃいました(  ゚ ▽ ゚ ;)

オットちゃんが0時半頃帰って来た時に、もそーっと起きたので、そのタイミングでお風呂に入れてもらって、オットちゃんとちょっと触れ合って3人揃ってベッドに入ったらまた寝てくれました。






が(笑)






朝方。



ドサッ!


と物音がして、エアコンのリモコンでもベッドから落ちたかと思ったら、


くー坊だった( ̄□ ̄;)!!



本人も寝てるうちに落ちたから、落ちた事に理解してなくて、泣く気配もなく(笑)
拾い上げて(笑)ベッドに戻したら、またすぐ寝た!!!



オットちゃん、先程メールして来て


ブラックメィル『初めてベッドから落ちちゃったね。たぶん痛かったよね(笑)なんか考えないとダメだね』


って。





そ~だね~・・・。
一番は、あなたが一人で布団で寝てくれればいいのでは?
※我家はダブルベッドに3人で寝てるので...もう限界が来たようです。

と思いますが、返信しませんでした。


プ。



最後にこの記事には全く関係ないのだけど、気になってしょーがない事!




サボさんがスギちゃんに見える。


$ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~
(画像お借りしました)


よい3連休を過ごすんだぜぇ~(笑)