昨日保育園に迎えに行ったら、雨だからかほとんどの子は帰っていて、いつもなら迎えに行く時間(18時頃)でも、20人ぐらいの子がワラワラしてんだけど、半分位しかいなかった!!
まだ残ってる子達で丸くなって遊んでるので、何やってんだろう~?と思ったら、
ネームプレートを穴の開いたペットボトルに入れるオモチャで遊んでいた。
![]() セール!通常定価より10%OFF!ソニック キーホルダー キーボックス専用 ... |
↑
こういうやつ。
・・・こんなオモチャにこんな食いつくなら、かーちゃん作ってやる!!・・・・
と思いました(笑)
そんで。
どうやら、我家だけ「渡し忘れていた」という短冊を渡されて、
『こんな風に、丸い部分にお子さんの顔を書いて、願い事書いて来て下さい』
と言われ、みんな出したヤツを見たら、すっげー上手だった!!!
それぞれみんな個性が出てるけど、めっちゃ「顔の絵」が上手くて

と、言ったら、
『気にしなくていい』
と言われましたけどね?
気にするでしょ?
くー坊が寝た後に、くー坊に買ってあげたクレヨンを出して来て、しょーがなく書きました。
書いてはオットちゃんに見せてましたが

と言われたものが、コチラ。
わての限界です。
クラスで唯一の男の子なので、男の子っぽくなったらそれでいいや!!と思いました。
本当すんません。
つーか、くー坊、本当ごめん(笑)
願い事、くー坊に聞いてみたけど、まったく返事がなかったので(当たり前)、当たり前の事を書いてみました。
あららちゃんのように面白い事書けなかった(笑)
でも、この後、オットちゃんと話してて、小さく横に
『兄妹が出来ますように。パパ&ママ』
と書き足しました。
これをみて、同じ保育園のママさんパパさんが
『くー坊君ち、(色々)頑張ってんのね

と思うに違いない(笑)
いいの。
願い事だから。