今回で一応最終回・・・の予定だったけど、長くなったのでこれを入れてあと2回(笑)
おつき合い下さいまし

2月23日
24日のお昼過ぎの飛行機でバンコクへ戻る予定なので、サムイ島に一日いられるのはこの日が最後。
夕方にお土産を買いに行く予定だけど、それまでは相変わらず予定をいれず、ホテルでのんびり~。
2日目に買ったアームリングの浮き輪をちょこちょこと使ってはいたけど、やっぱり怖いのかあまり好まなかったくー坊。
この日はオットちゃんが使ってひたすら練習(笑)

結果。

一人で浮く。
※若干怖がってますが(笑)
のんびり午前中プールで遊んだ後、ど~してもオットちゃんが「行ってみたい」と言っていた、ホテルから少し離れた地元の人しか行かないような定食屋にお昼を食べに行く。

ココは地元の方が行く様な所なので、メニューなんてものはなく、壁にかかれたタイ語のメニューのみ。
でも、「何が食べられるか」だけはネットの口コミで書いてあったので、ガイドブックを頼りに注文する。
滞在中、一番安い一人一食40バーツ(日本円で120円ぐらい)!
柔らかいチキンとそのチキンの出汁で炊かれたライスの料理です(カオマンガイ)
さすがに地元民でにぎわってるだけあって美味かった!!!
たぶん、内容的にくー坊でも食べられたと思う!
が、今回はひとまず我慢。
ランチを食べて、少しだけフラフラして、またホテルへ戻る。
クールダウンする為に、またプールや海へ。
浮き輪箱のり風(笑)
「危ないよ」と言っても聞かず、うまくバランスとってこの格好でしばらく遊ぶ(°д°;)
天気が良かったから、「海とくー坊」と言うタイトルで写真を撮ろうと海にくー坊を一人で座らせて写真を撮ってみたり(笑)
くー坊の向かい側の少し離れた海の中にあたしはいるんだけど、ひとりぼっちで海に座らされて号泣(笑)
それを「ここにいるじゃーん」と笑いながら言って放っておく親(笑)
で、
散歩中の外国人夫婦に話しかけられるくー坊(笑)
ちなみに、あたしが海にいることをわかっていて、こちらに笑いかけながらくー坊に話しかけておりました。
何言ってるかわからなかったけど、おそらく
『ひとりぼっちにされて、酷いママね』
とか言ってたかも( ̄▽+ ̄*)
この日は最後のディナーだから~って言って、ホテルから車でちょっと行った所にあるシーフードレストランへ。
まだくー坊は全然歩けなかったからずっとテーブルで抱っこしたまま食べていたんだけど、今ぐらいだったら同じ位の子がレストランをウロウロしながら店員と遊んでいたから、今だったらもう少しゆっくり食べられたかもな~~・・・なんて思ってみたり(笑)

結構いいお店だった。
観光客相手のシーフードレストランの割には、値段もそんなに高くなく。
海に面してるから、夕方あたりに行けば、かなりいい雰囲気のレストランだっただろうな(もう暗くなってから行ったからね)
ただ、お正月に同じようにサムイ島に行った友達もたまたまこのお店に行っていたのだが、その時は全然シーフードがなくてイマイチだったそうだから、行く時期によるのかも!?
さて、とうとう明日は帰るんだー!!!
ということで、この日は夜遅くまでパッキンしてました。
あぁ、この優雅な生活にも、二度と泊まれないであろう豪華な部屋ともおさらば・・・(T▽T;)