ってもうすぐ1時だけどー!!
PCに向かってる場合じゃないし!!
けど。
ちょびっと更新。
昨日はちょーーいい天気だったので、保険センターにある『子供の遊び場』に行ってみた。
友達から聞いて
『ちょっと狭いけど、おもちゃいっぱいあるし、面白いよー』
っていうから行ったんだけど。
いやいや。
狭かった。
たぶん…無理。
いまのくー坊は。
とにかく動き回りたい時期?だから、一か所でじっとして遊んでないし?
ちょっと大きい子とかになんだかすげー興味持っててね…。
実は先日、オットちゃんがあたしが掃除中にくー坊を児童館に連れていって、帰ってきて開口一番
『女の子泣かしちゃったよー』って。
1歳ぐらいの子、近くにいたから引っ張って倒しちゃったんだって。
そうなのよー。
ひっぱっちゃうの!!
だから気を付けてみてないとだめなんだけどさ~?
たぶんオットちゃんも観てたんだろうけどね。
マジすっげ力なの

なので、ちょっと狭いし、結構人がいるので、くー坊には今のところ不向きな遊び場でした(笑)
それに、オヤツとか自由な時間に食べられないし。
お茶は飲めるんだけどね。
結局ママ友と待ち合わせしてたから、少し遊んで、そのママ友の家に遊びに行っちゃった。
その息子ちゃんがちょうどお昼の時間だったからさー。
『飯食えないんじゃきっとぐずるから、移動すっか!』
つってね。
うーん。
そう考えると、ちょっとお金出しても、フタコのピアレッテとかはいいかも~?
広いしねー。
で、昨日そんな感じで遊んでは移動してまた友達の家で遊んでー。
とかしたら、くー坊さん、今日はお昼寝デー。
お昼に1時間近く。
夕方には1時間半ぐらいお昼寝しますた。
つーことで。
オカンはそのお昼寝タイムを使って、離乳食のストック作りまくりました。
今日はオットちゃん撮影でいなかったので夕飯作る必要もなかったので、離乳食作りに時間すべて使いました

だって全部そこ付いちゃったんだもんー!!!
なんもねーよ!
にんじんとかぼちゃはあったから、じゃがいもだったり、たまねぎだったりストックついでに野菜スープもストックしてみたり。
大人の酒のアテ(笑)作るついでに鶏のササミをストックしてみたりー。
豚の赤身を買ってきたので、野菜スープでゆでてそぼろ風にしてストックしてみたりー。
最近つかみ食い??練習で、『サツマイモをふかしてー小麦粉入れてー甘み追加で粉ミルク入れてーこねて伸ばして焼いてー。』みたいな手作りおやつをCOOKPADで見つけたので、それも作りました。
前回作った時に、意外とくー坊さん食いついてくれたのでね。
明日も仲良しママたちと遊ぶので、それをオヤツに持っていく予定~。
内容的にはおやつっていうより、1食にカウントしていいと思うから、それを昼飯にすっかな~(笑)
どーせ、昼離乳食あんまり食わんからね。。。。そーいうのからだんだんと。。。トホホ。
あ、でも、今日はお昼に『マッシュポテトとツナのまぜまぜ』(H&H。命名)は食べたよー。
じゃがいもとかおかずじゃなくて主食にしていいって言われたから、これだけ作って食べるかやってみたら、作った分食べたんだよー!!
ちょっと3回食に目覚めてきたかしら?