そして、オットちゃんも。
昨日、朝から絶好調でま~~~~~~~~ったく昼寝をしないくー坊。
いつもだと、だいたい13時前後にはぐずぐず言い出して寝るんだけどね?
そーいうことで、今も寝てるんだけどね?
昨日は全然寝ず。
『寝ないの~?』なんていいつつ、もしかして
赤ちゃんながら、なんとなくインスピレーションで
『もう少し起きてたらおとーちゃんが帰ってくる!!』
って思っていたのかも?
だから。
15時頃帰って来たオットちゃんに一瞬「キョトン」と顔をしたけども、その後は
やっほーい!
って笑顔でハイハイしていきましたぞい。
良かった。
10日ほどあわなかったけど、今回は忘れなかった模様(笑)
風呂も無事に入れたし。
2人で夕飯出来るまで遊んでたし!!
で、オットちゃんは
『はい。くー坊にお土産だぞ』ってこちらをくれました。

(画像じゃわからんが、おそらく90とか100ぐらいのサイズです)
やっぱりー!
たぶんユニフォームかなんか買ってくるんだろうなって思っていたぞ。
『小学校上がる前ぐらいじゃないと着れないんじゃない?』
『もっと小さいサイズも売ってたんだけど、なんだかすんごく小さく見えて、帰ってから着れなかったらやだな~って思って、大は小をかねるで大きいの買って来たの。いいじゃん、かっこいーぞ!!!』つって、さっそく着せてた(笑)
ぶかぶかの服を。
基本的にラ族でいたいくー坊は、帰って来て早々遊びたいのに服を着せられて若干不機嫌になったけど

そんで、あたしにはというと・・・。
希望していたビスコッティを買って来てくれたー!!!
ヤッタ!ヘ(゚∀゚*)ノ
『お前、本当へんなもの好きだよねー』って!!
うめーんだぞ!!
ビスコッティにコーヒーなんてピカイチだぞ!!!!!
なので、一人でぼりぼり食べてます。
袋開けちゃったので写真ありまへん。
あとは、いつものごとく、食材ばっか。
オリーブオイル、イカスミの乾燥パスタ、アーティチョークのオリーブ漬け、ドライトマト。
つーのも。
オイラの妹ちゃんは、今はやめちゃったけど某イタリアブランドのレストランでパン焼いてましたのよー。
インテリア系学科の短大出て、インテリア勉強するってイタリアに1年程行って、なぜかピザ職人の資格とって帰って来たんです。
いみわからーーーーーーーーん(・∀・)
うちの親は比較的「自分たちの好きなようにやりなさい」の人なので、
『いいの!いいの!人生どんなことでもやって意味のない事なんてないんだし、どう人生転ぶかなんてわからないんだから~。いいじゃない、ピザ職人!』つってケラケラ笑っておりました。
↑これ、ちょっと学びたい所。こんな風に子供育てたいわ。
思いっきり話がそれたけど。
つーわけで、このお土産の食材達ですが、我が家で調理されるのはオリーブオイルぐらいで、あとは妹の家にお嫁に行き、イタリアンパーティーを開いてもらいます

うほほ!!!!
楽しみっだっぜー

毎回、食材を買って来ては、妹の家にお嫁にいきなんかしらパーティーになりまする。
うほほー!
でも。
あたし的には、ユーロ安なんだから(だって、今105円とかなんでしょ!?6年前新婚旅行でギリシャ行ったときなんて160円近かったよー!びっくりー!)プラダのパックの一つぐらいポイッと買って来てくれればいいのにさー!!!!!と思ったけど。そして言ったけど(笑)
プラダなんて行ってる暇あるか!アホか!
って言われました。
チン。
アホです。ええ。
そうそう!!
あららちゃんから「ロディ
はイタリア製」って教えてもらって、メールしたのよ。買って来てって。
そしたら
『ヴェネチアでロディなんて見かけなかったぞ?』だってー!!
まぁ、「おもちゃ屋」に行ってないからわからないそうだけど、ちょっと探してみたけどなかったって言われた。
だそうよ!あららちゃん。
お揃いで買おうと思ったのにー!
残念。
日本で買うわ(笑)
そんなこんなで(?)
無事に帰って来たオットちゃん。
帰って来たから暇かと思ったら、もう今週ほとんど撮影入ってたー!
ま、忙しい事は何より

あ。
実家にいる間、和室のよくある紐を引っ張ると電機が着くあの電機。
くー坊付けれるようになりました。
紐ひっぱりながら電気見て、明るく着くとにやっとわらいますが、その後はがちゃがちゃ、付けたり消したり付けたり消したりを秒速でやってます。
が、我家にはあの電気ないんだよねー。
なのでオットちゃんには見せてあげられず。
あと、ボール投げを取得。
伯父さんが土曜日に遊びに来てボール投げを教えたら、まるでキャッチボールをしてるかのように、出来るようになりましたの。
なんつうーのかな?
遊んでるー!!!
って感じ?
1人で遊んでるんじゃなくて、『一緒に遊んでる』っていう感じよ、まさに。
そして、オットちゃんにそれを言ったら、すぐやりだして。
昨日は何度も2人でケラケラ笑いながら、ボール投げしてた。
・・・・そのうち飽きるだろうな。
やりすぎで(笑)