うほほ。
で、実家に滞在中、初めてプールしました。

(携帯画像のため荒くてすんまそん)
風呂場で。
意味あるのかー!
風呂場でプールは意味あるのかー!!!
と、おかーちゃんは思いましたが、ばーちゃん
が
『水運ぶの大変なんだから、ふろ場でいいわよ』つーからよー!
でも、本人めっちゃ楽しんでました(笑)
なんだかプール、好きみたいっすー

このプール、カインズホームで798円だった。
『ベランダプール』という名だけあって、くー坊にはちょうどいいサイズだったぞい。
直径60センチ!
いい感じでしょ。
つーのもね?
実家に帰るたびに『行水』つって、ばーちゃんはくー坊に水浴びさせてくれてたんだよね。

梅干しの樽で。
これ、サイズはちょーーーーーーーーぴったり。
だってね、くー坊が足を突っ張ってくれるとくー坊一人で入れるんだぜー

けど、足をパシャパシャできないから、プール買ってやるかーつって買いました。
あ、でも、この樽でも本人は大興奮!!!だけどね(笑)
プール入ってるのもかわいいけども、あたし的には「梅干しの樽」の方が入ってる姿好きだけどねー

プールは実家に置いてきました。
うちの風呂場はせめーので、『ベランダプール』でも無理だっすー

今日は実家から午前中、それも9時半!には帰ってきて、オットちゃんがため込んだ洗濯物してくー坊が寝たのを見計らって掃除機かけて、仲良しママ友と友達の家に集まってみた。
すっげ楽しかったぞーい!
いっぱいわらったぞーい!
楽しい時間が過ごせたりすると、気が合うママ友ができて良かったなー
って思うわい
くー坊が我が家に来てくれなかったらできなかった友達!
そう考えると、とっても不思議な気分だけどね。
ありがたい!
この歳で友達ができるだもんね

そしたら。
くー坊、早々と寝ました。
朝実家から帰ってきて、友達と遊んで、そら疲れるよねー

さて、明日はアレルギー検査の結果です。
きっと色々引っかかると思いますが、結構覚悟できてます。
あとは数値が悪くないといいなーと思うぐらいです。
オットちゃんが仕事調整してくれて一緒に行ってくれるそうなので、ちょっと気が楽です。
オットちゃん、朝帰りって言ってますが。。。。。
い、行けるのか・・・?