ウンチョスに100g? | ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

約3年間の不妊症治療の末、体外受精で妊娠しました!!
お腹にやってきてくれたベビの記録。2013年秋から2人目治療ものんびり開始しました。2015年5月IVFにてたった一個の受精卵で2人目妊娠しました☆

週末またもや実家でのんびりしてきたよーな?
そうじゃないような(笑)

つーのも、土曜日は高校の友達がお昼過ぎに我が家に集まり~、子供がくー坊入れて4人プラスお腹に1人(笑)

くー坊と同級生ですでに1歳の子もいましたが、つかまり立ちしててたまごぼーろ食ってた(笑)
友達はこの子で3人目なので

『テキトー!』

って言ってたsss

上の子2人は元気いっぱいで動きまくり、オトンとオカンと思いっきり遊びまくっていたので、あたしたちはのんびりちっこいこだけ構っていればよかったのでねえへ

10月に産まれてくるお腹の子の話で『先輩ママ』風吹かせてきました。
ぶはっ!!!


そうだよねー。
あたしもさー、妊娠中は6ヵ月ぐらいの子がいるママは先輩に見えたもんね。


まだまだなのにさ汗

友達が帰った後は、今度は仲良しイトコ達が集まってイトコ会。
料理持ち寄りでいろいろ食べて、飲んで(ノンアルコール)これまた楽しかったです。

イトコ会しながら、くー坊風呂に入れたり、おっぱいあげて寝かしつけたり(これがまったく寝なかったけど)してたので、ゆっくりはできなかったけど、でも久々に集まれたので楽しかったーハート


こんな感じで週末はのんびりしたよーな、してないよーな(笑)
でもたくさん笑ったので、スッキリしました。


そして、今日。
月一回の児童館での身体測定。

先週の6ヵ月健診では6790gあった体重。
本日6680g



100g減。



痩せた・・・。
初めて痩せた・・・。

入院中は毎日のように痩せてたけど・・・。

びっくりこいたエ!


で、児童館のスタッフに聞いたら



『たぶんうんちね。貯まってたうんちがどっさり出たら100gぐらい痩せるわよ。でも先月から多少増えてるから、大丈夫、大丈夫!』



たしかに、離乳食始めてうんちが1日1回から2日に置きだったりとバラバラになったのだけど、そして1日便秘だったりすると次の日どっさりでたりするけど・・・。





ウンチョスに100g!?




あたしたちが貯めたウンチョスでも100gも減るかー(笑)?
たいてい「あら~、どっさり出てたわー」つってちょっと楽しみに体重計乗っても一ミリも減らなかったりしてがっかりするじゃないチーン

まぁでも、元気だからいっか?

夏だしね。
そりゃ痩せるってね!!




そしてそして。

くー坊、只今





赤ちゃん『ベビーカー嫌いでちゅ。』 





ですガックリ・・・

先週金曜日に実家に帰る途中、乗り換え駅のでかいショッピングセンターに立ち寄ったら、ぐずぐず。
結局片手に抱っこ片手にベビーカーで買い物して、電車の中では抱っこしてました。

そして今日も児童館へ行く10分程度の時間も、もうぐずぐず汗

帰りにはギャン泣きで汗びっしょりになり、立ち寄ったスーパーでは金曜日同様片手に抱っこで、片手にベビーカー。



どーやって買い物かご持つんじゃい!!!!



みたいな。

ベビーカーに暑さ対策もばっちりしてるし、暑い時間は避けてるし??
第一ショッピングセンターは涼しかったのにな?



そういう時期かしら?



高級ベビーカーなんだけどなー(笑)

まぁ、そのうちまた乗るだろうから、しばらくは抱っこ紐も持って行動せねばねムスッ