昨日は3回目の区の月年齢の子が集まる会へ

3回目の昨日は特にイベント?があるわけじゃなくて勝手に話してるだけの会だったんだけど、仲良くなったママから今回初めて話すママとか、とにかく色々い~~~~っぱい話せて、
ものすごく楽しかったよー!!!
(このブログの存在に気づいてくれたママ!そう!あなた!読んでるかな?楽しかったね!)
で。
あまりにも楽しかったからか?
いや、ただあたしがアホアホマンだからだけだけど。
会場にオムツポーチ忘れてきました。
本日、肺炎球菌の注射をぶちゅーーーーーっとしてきたんだけどね?
いざ出かけようとしたら、おむつポーチがねーの!
もしや?
と思って、会場に電話したらあった。
注射後歩いて20分の会場へ、本日も行ってまいったわー

昨日抱っこひもでいって
『肩に食い込むー!!!』
としんどかったので、本日はベビーカーで行った参った。
やっぱり楽だわー(笑)
そうそう!
今日注射に行ったらね、その区の月年齢の会で知り合ったママに会ったんだー

今日はヒブしに来たんだって

すっごくご近所さんでね~!まさか会えると思わなかったから、注射後少ししゃべってきたよ!
病院で(笑)
近所にママ友なんていなかったから、こうやって偶然に会ったりして話せるのってなんか・・・よかった!
で、また話に夢中ですっかり連絡先の交換するの忘れたわー!!!
おい!
あたしの頭どーなってんねんっ!
やべーな。
家でぼけぼけしすぎて、ノーミソつるっつるになってしまったのかしら?
今週は明日は予定はないのですけど、明後日はくー坊連れて友達とスクラップブッキングの体験教室へ行くのだー!
くー坊の写真を何枚か持って行って、おちゃれにスクラップする感じ??
ちょっと楽しみ!
色々教えてもらったら、くー坊のアルバムかわいくできそうじゃない?
一切写真アルバムにしてないけどさ。
これから・・・これから・・・・。
先週まで忙しかったオットちゃん。
今週は比較的仕事が入ってバタバタしております。
土日も出かける予定だったのに、仕事になっちゃったんだよー

ま、しょうがない。
今まで暇だったんだから働いてもらわねば!!
なので!!!
とうとう一人でお風呂昨日からやってます。
一人でお風呂は地震前に1回?いや?2回?・・・いや?1回?どっちでもええ!しかしたことなくてさ!
でもあの時はまだくー坊の首がぜんぜん座ってなくててんやわんやだったけど、今はだいぶ座ってきたし、だいぶ暖かくなってきたから楽にはなっただろう!と思っていたけど。
やっぱりてんやわんやだった

あたしが頭を洗ってる間は脱衣所で待たせておいて(←昨日はそのあいだギャン泣き)
くー坊を脱がせて風呂入る(←昨日はちょっと寒くて脱がせてる間風邪ひくかと思った)
スイマーバつけてあたしが体を洗ってる間はくー坊お風呂でぷかぷか(←お風呂の深さをくー坊の足が付く程度にしてるし、ぬるま湯にして体を洗いながらくー坊に話しかけつつしっかり見てた。これは成功)
くー坊を洗う。
くー坊と風呂につかる。
で、出る。
くー坊を軽くふいてタオルでぐるぐる巻き。
あたし拭いて服着る。
くー坊をタオルでぐるぐる巻きにしたままリビングへ運ぶ。
で、なんとかできたけど・・・・。
大変だわねー。
工夫が必要だぜよ。
なんたって我が家、ふろとリビングが違う階にあるから、ちょーーーーーーー不便。
うーん。
もうちょっと考えよ。
そして、昨日月年齢の会でもいろいろ話を聞いてきたんだけど、同じもの買ってるママがいて、これは実は使えるんじゃないかと思って。
髪を土曜日にばっさりと行ったけど、まだ肩下ぐらいまであってね。
一人でお風呂に入れるとすぐに髪が乾かせなくて、なんだか体が冷え冷えになるじゃない?
それをどーにかしたくて悩んでたら、妹が教えてくれたんだけど。
こーゆーやつ!
![]() 【ポイント5倍&即納!カンタン装着で即効ドライ!】マイクロスパターバン micro SPA turban【T... |
あたしが買ったのはちょっとケチってもう少し安いやつなんだけど。
なかなかよかったです。
本当に結構乾くし。
あんまり冷えないし。
まとまるし、何がいいって
髪が落ちてこない!!!
くー坊に保湿クリーム塗ったり服着せたりしてるうちに多少の水分吸ってくれるので、そのあと髪を乾かすとき楽だった。
ドライヤー時間短いほうがいいもんね。
あんまり使うまで信じてなかったけど(笑)、いいかも!いいかも!!
ってことで、本日も一人お風呂なので、昨日の失敗を踏まえて頑張りたいと思います
