あんまり時間がないので、さくっと更新(笑)
明日で生後1カ月~!!!
いえーい!
あたし、1カ月頑張ったー(笑)
って、ちゃんとしたくー坊の成長記録は明日更新できたら更新しようかな?
できたらだけど

とにかくこの1カ月のホルモンバランスは・・・最悪だったぜ!
最初のころは、マジ泣いた!!!!
こんなにも涙が出るもんだと思った!!!!!
ワンコ問題も拍車をかけて本当泣いた(笑)
が、その時だいたいオカンが
『新米ママは新米だから手際が悪い!』といいながらフォローをしてくれて、そしたらふと『そうだよね。あたし新米だもんね!』と思って楽になって、けど、オカンのその一言にまた涙したりしてた。
今はね、くー坊が泣こうが、ちょっと放っておいたりできるようになったのだ。
初めのころは「なんで泣くのー!?」って言ってたけど。
「かなしいよな~!!」って言って、一緒に泣いたりしてあげたり(笑)
布オムツ洗ってる時は、泣いてても
「お前のオムツをあらっとるんじゃ!ちょっとは我慢しておけー!」
って言って放置したり。
ご飯食べてる時は
「おいしいおっぱい飲むために、栄養つけてるんじゃ待っておれー!」
って言って放置したり。
くー坊も泣きたいときもあるだろうし。
赤子は泣くのが仕事だし(笑)
それに、『多少泣いて体力消耗させておっぱいあげるとたくさん飲む!』って言うしさ?
だから、おっぱい前とかは
「泣けー!泣け叫べー」なんて言ってみたり

でも、全然泣きやまないし、何をしても泣いたりすると、もうちょーーー不安になったりするよね。
『病気かしら?』『体調悪いのかしら?』『どっか痛いのかしら?』
もうこれの繰り返し。
おかしな行動すると
『大丈夫かな?』『どこか問題あるのかな?』
の繰り返し。
けど、なんとか1カ月やってこれたよ!!
これからもっと大変だろうけどさ?
家に帰ったらオカンのフォローもないしさ

けど、みんな頑張ってる!!!
みんな涙しながら、悩みながら、頑張ってる!!
と思っていると、頑張れてます。
夜中の授乳はマジ眠いけど(笑)
おっぱいあげても泣きやまず、オムツを替えても泣きやまずのぐずぐずの時は、
『かーちゃんがとことん付き合ってやるぜよ!!』
とくー坊に語りかけてあげてます。
しんどいけど(笑)
涙出そうになるけど(笑)
でもみんな頑張ってるのだもん!!!!
あたしも頑張るぜよ~!!!
なんて感じで、1カ月過ぎてくー坊はびっくりするぐらい重い!
顔もあたしに似てまん丸になってしまったし

二重あご通り越して三重あごになってしまったし

来週行く一カ月検診で『太りすぎです』って言われるんじゃなかろうか???
(オカンも「重い!!」って言っておる。「おデブくー坊」と呼んでおる)
ドッキドキ。
けど、毎日大きくなってくれた証拠だもんね!!!
えらいぞ!くー坊!!!
で、2週間以上忙しくてくー坊に会ってないオットちゃん。
今日はやっとこさ来れるみたい?
びっくりするだろうな~・・・・このでかさに
