立て続けにブログ更新。
先ほどのブログに書いた一目で決めたマザーズバックを紹介

マザーズバックは特に探してなかったのだけどね(笑)
後々、気に入ったのがあれば買おうかな~・・・ぐらいにしか思っていなかったのだけど。
今日は『コレだ!!!』という物に出会ってしまったので買って来ました

お店は『アーノルドパーマー』で。


こちら

写真が暗くてスンマソン。
かなり大きいです

マチもたっぷり。
替えのオムツとか着替えとか、飲み物とか充分入りそうです

ただ『マザーズバック』として売ってた訳じゃないので、しきりとかはないけどね。
でも使いやすそうです

色が『茶×ピンク』『黒×シルバー』『カーキ×金』『白×ブルー』とあったんだけど、黒かカーキで悩み、マザーズバックという事はオットちゃんも持つ場合もあると思って、オットちゃんに黒かカーキを選んでもらったら、こちらのカーキをチョイスしました。
『黒×シルバー』も好きだったんだけどね~。
本当ただのトートバックなんだけど、でも『コレにしよ~』って思ったんだ~

そういうのあるよね(笑)
お値段も4000円ぐらいが、セールで20%オフだったし

きーちゃんの性別関係なく飽きもしなそうなので、長く使えるかも??
マザーズバックなんて、ぶっちゃけ産まれてからでも良かったんじゃ!?
というアイテムですが(笑)
気に入ったのが買えて良かった

で、マザーズバックの紹介は終わり

最後に、7ヶ月と1週目のお腹~!!!
今朝、オットちゃんが撮ってくれました

6ヶ月の時に撮ったオットちゃんから文句言われた細かい水玉衣装で撮りました。
その方が差が分かるかと思って。
けど・・・わかるかな?
あんまり変わってないような??
でも、子宮底長は5センチ伸びてるからね?

今回もノーブラワッショイ!です。
あしからず。
ふっとい二の腕堂々と見せてますが、見なかった事にしてください(笑)
どう??
分かりにくいよね???
あんまり写真じゃ変わりがないような??
もう少しスカート部分、後ろに引っ張れば良かったかな??
けど、どんな服を着ても腹が目立つようになりました・・・。
メロンからスイカに近づいて来ました。
家でゆっくりする時はオットちゃんのハーパンを履いてるんですが、オットちゃんのサイズでも厳しくなって来ました

でも、まだまだ成長するのよね?この腹

やっぱりこれは俗にいう『男腹』?
最近だんだんまるっこくなって来た気がするから、きーちゃんはもしや「オナゴ」か?なんて思ったり思わなかったり

いつになったら性別分かる事やら
