昨日ブログに書いた胎児が『気をつけ』をして性別が判明してない8ヶ月の妊婦友達と、夜に急に会うことになり、色々ニンピートークをしてきたH&H。です。
8ヶ月の友達、オットちゃんと同じ会社のフロアーで働いてるので、
『Gちゃん、どんどん大きくなっていくよ。腹も体も』って言うのでね(笑)、しかも風の噂で『病院で体重増加を怒られた』と聞いてたので、どんだけ大きくなったんだ!?
と思ったら、そうでもなかった

お腹も、『8ヶ月の割には小さいような?』と言う感じ。
本人も
『お腹小さいってよく言われる』
って言ってました。
チュニック着てましたけど、前から見たら妊婦だと気がつかないぐらい。
でも、赤ちゃんの大きさは問題ないと言われたそうなので、やっぱり人それぞれなんでしょうね。
あたしは逆で大きくなりそう・・・だってすでに出てるって分かる位になってるんだもん~

性別は、まったく分かってない訳ではなく、『8割女の子』と言われてるそうです。
ただ、やっぱり確信は出来ないらしい。
『気をつけ』のせいで(笑)
『地元の兵庫でうむ予定なんだけど、その前にこっちで4Dやるつもり。きっと4Dやれば性別もはっきりするんじゃん??』
って。
ただ、女の子だろうが男の子だろうが
『ベビーカーはピンクにする』
って言ってました(笑)
しかも『真ピンク』
地元に帰ったらなんも用意出来ないだろうから、すでにベビーカーは下見してどれにするか決めておいて、もしかしたら地元に帰る前に買ってしまうかも?って言ってました。
本当なら産まれてから~と思っていたそうだけど、帰ってくる時にベビーカーにあった方が楽なんじゃないかってことで、産まれる前に買うかも?って。
なので、日本メーカー(有名所2社)、マクラーレン、エアバギー、クイニー、ママ&パパス、の店舗などすべて行ってすべて目で確かめてきたそうだ。
すげー!!!!!
その結果(この判断は人それぞれだから、どれがいいと思うかはやっぱり人それぞれなので参考程度であしからず)
『うちはエアバギーにする。日本メーカーはいいかもしれないけど、やっぱりタイヤがイマイチ。あと軽いのは良いけど軽いせいで安定感が弱い感じ。コンビもアップリカもみたけど、どっちも同じ印象。マクラーレンは、うちは玄関が狭いし子供抱っこしてベビーカーを持つとなるとベビーカー自体が自立してしっかり立ってほしいんけど、マクラーレンそれがちょっと弱いねん。あとタイヤがね、旦那がどーしても『ゴム製のエア入れる方が良い』ていうから、悪くはなかったんだけどね~。クイニーは色々形が変えられて良さそうだったけど、その分ちょっと作りが弱そうだった。それにお金がかかりそう(笑)チャイルドシートとかにもなるんだけどさ!ママ&パパスは良かったんだけど、デカイ!!電車とかバスとかちょっと厳しそうやったよ。で、エアバギーは日本の電車とかバスとかのサイズに合わせた作りのを最近出したらしくて、他のに比べたらコンパクトやった。うち車ないし、安定感と、タイヤ(笑)と、自立と、交通の便を考えて、エアバギー』
だそうです。
あくまで彼女の目線&印象でのリサーチの結果ですので、あしからず。
ただ、日本製のもお金を出すとしっかりしたものもあるし~って言っていて、そのメーカーなりの『良い部分』もあるから、やっぱりその家その家の『ポイント』による判断なんでしょうね。
『H&H。も色々見た方がいいと思うよ~。「あたしはコレだな~」ってのがあるしね!」』
と言っていて、家に帰ってオットちゃんにこの話をしたら
『ベビーカーリサーチ、楽しそう!!!』と食いついていた。
なぜだ?
まぁ、食いつかないよりかはいいだろうから、いっか。
うちはオットちゃんが、
『ベビーカーのタイヤは絶対にゴム!!!機材車だってゴムなら揺れが少ないんだ』と、『機材車とベビーカー一緒にするな!』と言うような感じではありますが、こだわりなんでしょうけど言っているのでね?
日本製は観ないかも?
いや、赤ちゃん本舗とかに行って見るとは思うけど、候補には入らなそう・・・。
タイヤひとつのせいで

でも、まぁ、観てみないとね?
もしかしたら『キュン
』と来るかもしれないし(笑)とにかく色々話して、色々勉強になった。
彼女も産休&育休とる予定で現場復帰するから保育園の話や、オムツの話、ベビーベッドの話、母乳の話、とにかくほとんど話すことはベビの事ばっかり。
そらそーだよね(笑)
ただ、色んな話をする度に
『2人同時にまさか妊娠してるとは思わなかったね!』って言ってました。
運命ってね?
人生って不思議よね。
そして、マタニティブラとマタニティパンツの話になり。
ツワモンがいた。
ココに(笑)
『マタニティブラ買ったんやけど、結局使ってない。毎日ノーブラで出勤してる。バレへんやろ(笑)?ノーブラの方が母乳の出が良いって言ってたで?』
アハハ!!!!!
そら「言わなくちゃ」わかんないよね(笑)
確かに。
でもさ?出勤まで出来る!?ノーブラで!!??
で、マタニティデカパンツは
『一枚買ったんだけど、どーしても履けなかった。どーみてもかわいくないやん!!!あれを履いた自分を見たらダメだった。だから紐パンをギリギリまで紐緩めて伸ばして履いとる。旦那には「お前、そのパンツ小さくね?」ってつっこまれたけど(笑)』
アハハ!!!
それも想像したら笑いが止まらなかった(笑)
ハッパ隊?(←コレ・・・今の子には通用しないのかしら?)
ちなみに、あたしはあのデカパンを履く時にオットちゃんには
『今日からきーちゃんを産むまで、しばらくあたしは『女から母』になります故、このデカパンを履いてても嫌いにならないでね
』と言ったら
『分かってるよ。大丈夫。だけど、履いてる所堂々と見せなきゃ良いんじゃん?』って・・・。
それは無理やろ!!
このくそ暑い時に!
風呂上がりはおパンツ一枚で、お水をごくっとしたいやん!!!!!
つー事で、
『そしたら、おパンツ一枚で歩いてるあたしをみたら、見なかったことにして』と言っておきました。
はい。
そして最後に話はちょっと過去に戻り(笑)
先週の土曜日にぴっぴちゃんから届きました。
『サイズが合わなくなったからあげる~』って。

(あたしの足入り。い草のニオイに胸キュンでフローリングにゴザ敷いた(笑))
うれぴい

ありがたい・・・。
葵ちゃんがブルーハーツ歌ってるあたしの大好きな、「アースミュージックエコロジー」のマタニティ

アースがマタニティ出してるなって知らなかったよー

さっそく履いたけど、いいよ、いいよ~

この夏使いまくれそう!!!デス。
本当ありがとうね!
これで、エンジェリーベで買った1本、ヤフオクで落としたエンジェリーベのボーイッシュデニム(結局買ってる)、ぴっぴちゃんから貰ったコレ、あと無印で買ったデニムスカート、計4本とあとは☆hana☆さんから教わった調整出来るゴムで!
乗り切るぞい!!!!