゚・*:.。..。.:*・゚14W2D・*:.。..。.:*・゚
気がついたら14Wに入ってます(笑)
週末は実家に帰ってのんびり~・・・してました?
いや、そんなにのんびりはしてないかな。
最近妹(私の家からチャリで15分)の家のリフォームをしてるオトン

それまでは家を片付けてました。
掃除したり洗濯したり、いらないもの捨てたり。
そしたらぐったり~

で、ぐったりしてるとこへお迎えに(笑)
すでに夕方だったから、実家に帰った頃には夕飯タイムだし。
実家のフレブルと夜だけボケボケしながら

次の日日曜日には我家の防犯対策の為にホームセンターに行き、その足でまた我家に来てもらって色々やってもらったりしてたのでね。
なんだかんだとのんびりしてなかったかも。
おかげで昨日はオトンが帰った後、ソファーでまたまた昼寝

オットちゃんに

と言われるまで3時間寝てました。
いや~、本当ニンピーよく寝れる

最近は『ウォーキング』と称して、2~3駅ぐらいは歩くようにしてるんですよね~。
だから歩いて30分ぐらいのヤマダ電機には歩いていきますよ~☆
あ、休日だけね(笑)
平日は仕事のあとにウォーキング!!!と思うけど、もう夕飯食べたらぐったりなんだもん

そうそう、実家で夜にテレビの前でフレブルと横になって寝ながらテレビを見てたら、オカンが





なんて感じで、寝てたら他人でも分る位にはお腹が出てきたのね~・・・と思ってしまいましたわ。
立ってると気がつかないけど

ちなみに会話から分るように、戌の日の安産祈願、一応初孫だから誘ってはみたけど一緒に行くかは謎(笑)
オトンは行く気満々だけどね

オカンはどうかしら

うちのオカンは、きっとうまれるまではこんなノリなんだと思うわ。
楽しみだろうけど、あんまりかかわらない?みたいな(笑)?
子供(とくに赤ちゃん)は大好きだから、うまれたらもう離さなそうだけどさ

つーか、戌の日の安産祈願って、親も一緒に行くものなのかしら?
みんな、その場のノリ?
東京水天宮って安産祈願のお祓い中って本人しか入れないんでしょ?
あれ?違うのかな?
本人しか入れないんだったらさ?一緒にいっても???と思わない?
あれはまさに『戌の日』の時だけかしら?
あたし戌の日当日は平日だから行かずに、土日に行こうと思ってるのだけど・・・。
分らない事だらけ

あー・・・・話飛ぶけど。
5ヶ月の安定期もだいぶ近づいてきたというのに(いや、まだ2週間あるけど)、今朝、昨日の夕飯のカレーを食べて来たら・・・もーーーーーーーキモチガワルイ。
カレーはダメか?
うげー。
オットちゃんは昨日

と言ったけど・・・ムリ。
胸焼けが・・・

まったくいつになったら、スッキリするのかしら?
不良妊婦の時、仲いい友達とか同僚とかと夕飯を食べてワイワイぎゃーぎゃーしてるときは元気なんだけどね

やっぱり、『場の雰囲気』みたいなのは大事かも?
楽しいときは悪阻も吹っ飛ぶ?