肩や首がつらい時
トントンたたいたり揉んだりしていませんか?
肩や首がこる原因は
筋肉の位置がすれているから。
肩こりの原因のひとつ「僧帽筋」です。
僧帽筋は鎖骨から背中にかけてついていく筋肉です。
肩こりや首コリがつらい時は
その筋肉は前にずれていることが多いです。
そういった時の対処方法は
鎖骨から背中にかけてなでることです。
筋肉はなでると緊張が解けるので
それだけでも血行がよくなりスッキリします。
また筋肉の緊張がとれると骨格構造がうごきだし
骨格や筋肉が正しい位置にもどろうとします。
肩や首がこってツライときは
まずなでてみて下さいね♪
◆雨と林‘’ametorin’’ Instagram◆
Instagramで《@ametorin88》
◆骨格ボディメイクサロン【雨と林‘’ametorin’’】◆
ホームページ【http://ametorin.com】
◆スタッフ大募集中◆
スタッフ大募集!!お電話やインスタDMにてお気軽にお問い合わせください!!
未経験者でも全然OKです!
◆ご予約に関して◆
当店ではしっかりお客様と向き合いマンツーマン施術になっておりますのでお時間にゆとりを持ってゆったりとしたお時間をお過ごしください!
◆ご予約遅れに関して◆
遅れの場合は必ずご連絡をお願い致します!他のお客様のご予約の関係で大幅な遅れの場合ご予約変更のお願いをする場合が御座いますので予めご了承ください!
骨格ボディメイクサロン【雨と林‘’amatorin’’】
