どうも


スパイスガーデンの山本篤士です!


すっかり冬です。


今年の冬はなんだかしれっと突入しました。


皆さま体調は大丈夫ですか?


さて


先日「カタストロフと美術のちから展」へ行って参りました。





その中の作品の1つです。


カタストロフ=大惨事


次の舞台の設定が被災地ということで、ヒントになればと思い。


混沌としたこの時代で美術にできること、というテーマで展示された数々の作品にいつのまにか心を打たれていました。


もちろん、次の舞台のヒントをたくさんもらえ、素敵な時間になりました。


来年の1/20までやっているそうので、皆さまもお時間がありましたら行ってみてください。



https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/catastrophe/



そして


舞台「終のすみか」


稽古が佳境を迎えています。


佳境とはそもそもどんな意味なのか調べました。


①  (小説や話などの)興味深い所。おもしろい場面。 「話が-に入ってきた」 

②  風味のよいところ。うまい部分。蔗境。 


なるほど。


確かに興味深いところ、面白い場面、風味のよいところに入ってきました。


また


この作品はすごく大人なお芝居だと感じています。


今回の出演者の多くは比較的ヤングです。


かくいう私もまだまだ若僧です。


つまり、挑戦的な作品なのです。


それゆえ毎日みんなで頭を抱えています。


本番まで2週間です。


皆さまにご覧いただきたい素敵な舞台にします。


是非、お越しください。






★劇団BLUESTAXI  

第31回公演


「終のすみか」


★作・演出 

青田ひでき


★タイムテーブル

2018年11月27日(火)~12月2日(日) 


27(火)19時A

28(水)19時B

29(木)19時A

30(金)19時B

1   (土)14時B /18時A

2   (日)12時A/15時30分B


※A、 Bダブルキャスト

※開場は開演の30分前


★劇場

中野テアトルBONBON


中野区中野3-22-8

(中野駅南口徒歩7分)


★チケット

前売 

4,000円(日時指定自由席)

当日  

4,200円


★出演者

※シングルキャスト(50音順)

大川慶吾

岡教寛

笠井渚

佐藤絵美里  

下出裕司

鈴木絵里加

関和紀

竹田愛里

新谷恵

広瀬海人

宮田彩子

山本篤士

矢吹凛


※Wキャスト

中垣内萌衣(A)

伊南希衣子(B)

高橋海圭(A)

安田和史(B)


★劇団問い合わせ

080-5534-7083


bluestaxi.kotobuki@gmail.com


山本篤士専用予約フォーム

https://www.quartet-online.net/ticket/bluestaxi31?m=0jjbhdf



スパイスガーデンの舞台とは一味違った役を演じさせて頂きます。


皆様のご来場心よりお待ちしております。



では、また!