見に来て下さってありがとうございますニコニコ

イヤリングと
ノンホールピアスを作りました。

こちらは
ノンホールピアスのパーツを付けた
レジンイヤリングです。


ノンホールピアスは
クイッと広げて耳に挟み込んで着けます。

パーツが小さく目立ちにくいので
パッと見はピアスのようです。

裏はこんな感じ。


前は針とつま楊枝で
台紙に穴を開けていたけれど、
レザーパンチを買ったので

キレイに穴開け出来たのですが・・・

 ↓


こちらの商品に当たり外れがあるようで

私はハズレに当たってしまいましたネガティブ


色んなサイズの穴が開くはずなのに、

一つのサイズしか使えないもやもや


小さい穴が開くので←2.5センチだけだけど

アクセサリー台紙の穴開けには良いけど、

皮ベルトの穴開けにはサイズ的に

使えませんでした。


本当は使えるはずなのにね真顔



もう一つ作ったのはこちら。


上の◇部分はマスキングテープを
レジン封入しています。

下の💧(しずく型)部分は
ゴールド枠に水色の薄い板?が
はめ込まれたパーツがあるので、
それにドライフラワーのカスミ草と
パールとラメをレジン封入しています。

上の◇と下の💧のデザインを同じにするか
◇は無しで💧だけの方が良かったかも。

こちらには普通の
イヤリングパーツを付けました。

裏はこんな感じ。


台紙には穴を縦に2つ開けました。

作り方は下に紹介している本を

参考にしていますが、

本と同じ物は作っていません。

 

 

使っているレジンはこちら。

すぐ固まるし

硬化後にベタつかず使いやすいです。 

 

作るのは楽しいんだけど、

こんなにたくさんどうしようかと

ちょっと困ってます😅


私はあんまり着けないので、

未使用ピアスがたくさん増えた・・・



もっと腕を磨いて販売するか?🤔


関連記事



最後まで読んで下さって

ありがとうございました😊