サンルーム① | しあわせ原村生活(ameblo版)

しあわせ原村生活(ameblo版)

旧「日常 ときどき スピリチュアル」です。
長野県の原村で、しあわせな日々を味わっています。
最近の記事は本サイトhttp://miyoyon.infoから連携させてます。



えーと、実はまだ完成していないところがあるのでした、オウチ・・・

 

そこは、ウッドデッキ。

 

IMG_0167

はい、昨年の11月の写真ですけどね。

基礎だけ作ってもらって、あとは自作する!と節約したのでした。

 

で、リビングから外にでられないまま、今に到るという・・・汗

 

で、冬をこして、夏を経験して思ったのだけど、

ウッドデッキだけじゃなくて、サンルームほしいなぁ・・・(ぼそり)

 

サンルームがあれば、洗濯物も冬でも干せるし、プランターで野菜作りできるしさ。

 

悩みに悩んだ末、つくることにした。

半分をサンルームに、半分をデッキに、というコンセプトで。

 

とはいえ、DIYではとうてい無理なので、プロのチカラを借りながら、自分たちでできることはやる、というスタンスで。

 

IMG_1841

柱はちょっぴり塗りました。

薪小屋と並行してたので、これはほとんどわたしが塗ったかな。

 

IMG_1991

さすがに基礎の部分はプロにお任せします。

というか、ほとんどお任せして出来る範囲で、という感じだね・・・

 

IMG_1992

 

おおお。

 

IMG_1993

断熱材もいれてもらって、真冬でも活用できるようにしてもらう予定。

 

IMG_1995

楽しみだな・・・

 

 

 

 




引用元:サンルーム①