太陽の月の締めくくり | しあわせ原村生活(ameblo版)

しあわせ原村生活(ameblo版)

旧「日常 ときどき スピリチュアル」です。
長野県の原村で、しあわせな日々を味わっています。
最近の記事は本サイトhttp://miyoyon.infoから連携させてます。

先日の日曜日で、13の月の暦の9月、「太陽の月」が終わった。

なんといっても震災があったので、もうなんだかまとめる余裕すらなかったのだけど、この月は13の月の暦のサイクルでは「行為を変換する」サイクルの始まりの月らしい。

なるほどな・・・と思わざるを得ない。

いろんな意味で、今まで内外ともに蓄積された常識を変換していく時期なのかもしれない。

そして、この月のテーマは

どうしたら私の目的に達するのか(How do I attain my purpose?)

というもの。
やっぱり自分の「目的」なるものが、今ひとつわからないのだけど、強いて言えば自分自身を信頼し、大いなる存在を感じ、認めていく、思い出していく、そういうようなことかもしれないな、と思う。

なので、今月のテーマに対しては

内側の光を感じ、信頼する

ということで。

10月は「惑星の月」。
テーマは「私のすることをどのように仕上げるのか?」というものだけど、さてどんな月になるかな。