女性の恋愛をラクに楽しく♪
感情コントロールコーチの
かめじなかひとみです。
テーマのリクエストをいただきました!
ありがとうございます♪
*****
彼への思いが依存なのか恋愛感情なのか
分かりません。
どうやれば依存と恋愛感情の違いが
分かりますか?
*****
意外と難しいこの質問(苦笑)
依存した恋愛も経験したし、
依存してない恋愛もした上で、
お伝えするとしたら…
人を好きになった恋愛初期のドキドキ感は、
依存恋愛でも、普通の恋愛でも、
同じように感じられるものです。
だからただ「好きな人を見つけた!」だけだと、
依存なのか、恋愛感情なのかは、
正直わからないです。依存って関係性ですからね。
でも、昔のつらかった依存恋愛と、
今の幸せな恋愛と、
決定的な違いはコレ!ですね。
足りないものを
彼で埋めようとするのが依存恋愛
私が依存恋愛をしていたときは、
純粋に好きというよりも、独りよがりで、
相手に求めてばかりいたことが多かったです。
不安をなんとかしてもらうため。
孤独感やさみしさを埋めるため。
女性としての価値を感じるため。
「彼氏という存在」がいる優越感。
そんな、足りないものを埋められた感じがして、
それを埋める彼がいないと幸せになれない!
と思って依存して手放せなかったのです。
マイナスを埋めるための恋愛ですね。
時間、愛情を独り占めしたくて、
彼から奪ってばかりでした。
でも全然埋まらなかったです。
だから、離れようとするとつらいんです。
くっつきすぎて心が痛いんです。
自分の一部がなくなるようで不安で怖いんです。
そんな思いをしたくないから、離れないように!
と、
自分がつらくても、苦しくても、
我慢してでもすがりついてしまったんですね。
今は幸せな恋愛ができていますが、
彼で自分の足りないものを
埋めることがなくなりました。
彼次第で自分の価値は変わらないです。
彼がいてくれたら、自分+彼の分で、
幸せや嬉しいことは2倍♪
相乗効果が生まれるんですね。
一人ではできなかったことも、
困難があれば二人で乗り越えて成長できるし。
そんなプラスの恋愛ができています。
依存的な恋愛の刺激のある恋愛感情
(いつかバレてしまったらとか、悪いことしてる感)
も、楽しいっちゃ楽しかったです…。
ただ、刹那的なもので、数ヶ月で終わります。
今の方は刺激は全くないです。
でも、穏やかで心が楽に恋愛できています。
息が長い幸せが年単位で続いている感じです。
どちらの恋愛も体験しましたけど、
今の恋愛の方が私は好きですね^^
頭で考えてみたら、こんな答えになりました。
でも、この答えに”頭で考えて”近づくことが正解
ではなくて、
恋愛”感情”と言われているくらい、
自分の”感情や感覚”が
正解を知っています。
彼と一緒にいる時に、
あなたの感情はどんなことを感じていますか?
あなたの身体の反応はどうでしょうか?
「不安になってしまう!」
「生きている価値がなくなってしまう!」
「自分が孤独になってさみしくなってしまう!」
という怖い思いはありませんか?
そういう思いが強くなっていたとしたら、
依存的な恋愛をしていると言えます。
彼がなんとかして!ではなく自分で、
不安やさみしさなどの感情のコントロール、
価値を感じる(自己肯定感を上げる)と、
依存的な恋愛はしなくなりますよ♪
そうなりたい!と思ったら、
体験セッションでこれからどうしていけばいいか?
をお話ししましょうね♪ ↓
200名以上の方が登録してくださってます♪
ネガティブで重い女を卒業したい方へ
もちろん無料です!
恋愛するが楽しくて幸せ♪
「ミラクルが起こったんです!」
と思わず言いたくなっちゃうような
恋愛コミュニケーションのノウハウ
を7ステップとしてお届けしています。
*メール講座登録特典*
彼の地雷を踏まずにモヤモヤも減る
今からすぐできて恋愛も楽しくなる♪
2つのミラクルコミュニケーション
メール講座ご登録後にこちらのPDF小冊子を
プレゼントしております^^
↓
お申し込みはこちらをクリック♪
感想を伝えたい!質問をしたい!
こんなテーマをリクエストしたい!
そんなメッセージをください^^
↓
公式アカウント作りました♪