【後編】あなたは大丈夫?不安になりやすい人の考え方10個 | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

女性の恋愛をラクに楽しく♪ 

 

感情コントロールコーチのかめじなかひとみです。照れ

 

 

 

 

前編に引き続き、

不安に囚われやすい人の考え方10パターン

後編です。

 

 

>>>前回の記事を読むにはこちらをクリック♪

 

 

 

 

 

不安になりやすい人。

 

自分を責めたり、自己否定しやすい人。

 

落ち込みやすい人。

 

うつになりやすい人。

 

 

そんな人たちが持っている

特徴的な考え方があります。

 

 

 

例として、

恋愛の場面だったらこういう風になりやすい、

というのを一緒に付け加えておきますね。

 

 

 

 

ちなみに、

過去の私は認知の歪みに全部に当てはまって、

そこから抜け出した私がお伝えできることは…

 

この考え方を整えていったら…

 

 

 

めっちゃ生きるのが楽!

 

人付き合いが楽しい!

 

 

 

 

不完全な自分も許すことができたから、

 

人に頼ったり甘えられたりできます。

人って本当は優しい!

 

人を信頼して、助け合い、

協力することもできるから、

 

私だけが一人で頑張って孤独だ…

なんてこともなくなりました。

 

 

人とのコミュニケーションでも、

裏読みしなくなった!

 

だから変に怒ることも、

不安になることもなくなりました。

 

恋愛するときに感情に

振り回されずに心が穏やかなので、

よく一緒にいて落ち着く、居心地いいって言われますね。

 

 

未来への希望も持てるようになったから、

生きるのも楽しいし、

なーんにもないふつうの毎日が幸せ〜♪

 

って心から思います。

 

 
 
 

 

 

 

6、論理の飛躍

 

心の読みすぎ

 

他人の言動から、ネガティブな推測をする。

それを本人に聞くことなく、

最悪のパターンを考える。

 

 

「LINEがないってことは、

 浮気しているに違いない…」

 

*ただ残業中だけだったりします。

 

 

「ため息ばっかりついて…

 私と一緒にいたくないんだ…」

 

*ただ単に、

仕事で疲れていただけだったりします。

 

 

 

 

先読みの誤り

 

物事が悪い結果になると、

先にジャンプして考えること。

 

 

(心の読みすぎ。かーらーのー)

 

「一緒にいたくないってことは…

 そろそろお別れかな…」

 

彼は本当に、

だた疲れているだけなのに!!!><

 

 

 

星 星 星

 

 

 

7、拡大解釈・過小解釈

 

 

拡大解釈:失敗や、弱みを実際より拡大して捉える。

 

「私がどんくさくて、彼を怒らせちゃった…

 やっぱりどんくさい私は生きるに値しない人間だ。」

 

 

小さな失敗なのに、

それだけが頭にこびりついて、

死んでお詫びしなきゃ!

 

くらいのことを思ってたりします。

 

 

 

過小評価:成功やチャンスを過少に捉える。

 

「彼は”可愛い”とか”好き”って言ってくれるけど、

 私なんてかわいくもないし、

 こんな私のどこを好きなんだろう?」

 

その好意を受け取れずに、

自分の評価が低くなってしまいます。

 

 

 

 

 

8、感情の理由づけ

 

感情を根拠にして、自分の考えが正しいと判断する。

 

「彼といると振り回されて不安ばかり

…不安にさせる彼の方がダメに決まってる!」

 

不安をコントロールできない自分

もいるはずなのに。

彼だけが悪いわけじゃなかったりします。

 

 

 

「モラハラな彼。

この人と付き合っていてもいいことはない。

 

…それでも、離れられないのは好きだからだ!」

 

 

こんな先延ばしもそう。

好きだからと言って、

モラハラや暴力を許すのは違います。

 

これも感情の理由づけだったりします。

 

 

 

星 星 星

 

 

 

9、レッテル貼り

 

自分や相手にネガティブなレッテルを貼ってしまう。

 

 

「バツイチは恋愛不適合者だ。」

 

「おごってくれない男は、ケチな人間だ。」

 

「何年も彼氏のいない私は周りよりも劣っている。」

 

 

根拠もないのに、

そうだと決めつけていたりすること

はありませんか?

 

 

星 星 星

 

 

 

10、誤った自己責任化(個人化)

 

自分がコントロールできないことも、

自分の責任にしてしまう。

 

なんでも「私のせい」になってしまう人は、

この考え方です。

 

 

「彼が今仕事がうまくいかないのは、

 すべて私の責任だ」

 

彼の仕事を自分がしているわけじゃないのに…

 

 

 

「私が楽しそうにしていると、

 彼はいい顔をしない気がする…。

 彼を不機嫌にするのは私が悪い。」

 

 

私が楽しい

 

と 

 

彼の不機嫌

 

は全く関係ないですよ。

 

と言うよりむしろ、

女性が楽しそうにしていたら男性は喜ぶのでウインク

ただ楽しむことに罪悪感を感じているだけです。

 

 

 

 

 

 

 

この『認知の歪み』があるからといって、

自分を責めないでくださいね。

 

 

それが出たと言うことは、

常に繰り返しているから、思考が自動的に、

 

心のフィルター

マイナス思考

個人化

 

に働いただけですよ〜。

 

やろう!と思ってやってなくて、

もう自動的に出てくる考え方のクセなだけです。

 

 

 

 

これを知った時、

私は全部に当てはまっていて、

めちゃめちゃ落ち込みました。

 

うあー、

こんな考え方してた私はバカか?と(苦笑)

 

 

 

 

 

 

でも、

こういう風に学問として研究されているなら、

『認知の歪み』を正すことだってできるわけです。

 

 

だって、これは、

 

「考え方・受け取り方」のクセ・習慣でしかない。

だから、楽な考えに変えていけることができるのです。

 

 

 

 

「認知の歪み」

と呼ばれる考え方・受け取り方の偏りを、

整えていくと、不安に囚われなくなります。

 

不安に囚われないようになると、

 

 

めっちゃ生きるのが楽!

 

人付き合いが楽しい!

 

 

もう早くこの楽加減、楽しい加減を

知っていただきたいです^^

 

 

 

ネガティブ思考で重い女でいたくない!
 
こちらでその方法をお伝えしていますよ^^

*18日まで

 

 

 

 

 


 

 

 

 

無料メール講座

140名以上の方が登録してくださってます♪

 

ネガティブで重い女を卒業したい方へ
 

 


もちろん無料です!

 


□彼とのコミュニケーションがうまくいかない…

 落ち込んでネガティブになる重い女を卒業したい!

□もっと恋愛を楽しみたい!

□具体的にどうすればいいのか知りたい!

 

という方のために、


恋愛するが楽しくて幸せ♪

「ミラクルが起こったんです!」
と思わず言いたくなっちゃうような


恋愛コミュニケーションのノウハウ
を7ステップとしてお届けしています。


★目次★
 

【ステップ1】
愛される女性がやっているワンランク上の聞き上手

になる方法 その1

【ステップ2】
愛される女性がやっているワンランク上の聞き上手
になる方法 その2


【ステップ3】
一緒にいて居心地のいい女性になるには?


【ステップ4】
我慢せずに彼に私のことを分かってもらう!

【ステップ5】
ネガティブ思考をやめて
彼からも愛されてポジティブになる方法


【ステップ6】
「不安」で重い思いをぶつけて後悔しないために
 

【ステップ7】
彼のことだけを考えて重くなる女は卒業!

 

 

*メール講座登録特典*
 

彼の地雷を踏まずにモヤモヤも減る
今からすぐできて恋愛も楽しくなる♪
2つのミラクルコミュニケーション

 


メール講座ご登録後にこちらのPDF小冊子を
プレゼントしております^^

お申し込みはこちらをクリック♪

 

 

あなたの感情は何タイプ?

先日公開しました!

ぜひやってみてくださいね〜♪

 

きっと彼はこう思ってるかも…
感情タイプ診断〜恋愛編〜

 

↑画像をクリック♪

 

 

感想を伝えたい!質問をしたい!
こんなテーマをリクエストしたい!
そんなメッセージをください^^


公式アカウント作りました♪

友だち追加