うまくいかないなぁ…と思ったら
4月の講座は受付終了となりました。
ありがとうございました!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
春になると、花が咲き乱れ、暖かくなり、
なんとなーく、何か新しいことをしたくなりませんか?
今私はちょうどそんな感じ♪
昨日、おとといとお休みの日だったので、
部屋の模様替えと、観葉植物の植え替えをしました。
やっと部屋の掃除ができて心も見た目もすっきり♪
なにか、新しいことをしたいな~という方に、
4月から、こころ入れ替えてやってみるぞ!という方に、
「被害者をやめるだけで幸せな恋愛ができる 講座」
今回より、どなたでもご参加お申込みしていただけます^^
下の方に特設お申込みページを用意していますよ♪
今回の講座でやる内容を知ってしまうと…
被害者でいることが出来なくなるので、
幸せな恋愛もできてしまうし、
人生も生きやすくなってしまうので、大変ですよ~。
被害者意識を手放すと…
☆執着する必要がなくなります。
☆人を疑うことがなくなります。
ということは、自分も人も信じることができますね。
☆不安になる必要がなくなります。
☆人付き合いが楽になります。
☆ありのままの自分、ありのままの相手にOKが出せます。
☆自分の人生を、自分で決めることができます。
なので、そうなりたい人しかおすすめできません。
お申し込みの際はお気を付けを^^
『被害者意識』があると、恋愛も、人生も、
すーっごい辛いんですよ。苦しいんですよね。
被害者意識に陥っている時の、
思考パターンを書いてみますね。
●「執着」しすぎて、怒りが恨み、憎しみに変わっている。
関係が始まった時、相手を好きな気持ちが、
憤りを感じてだんだん怒りに変わり、
別れを経験して、恨み、憎しみに変わっていて、
苦しかったり、辛かったりしている。
●「怒る」ということしていない。
怒りを感じたときに怒らなかったり、
怒っちゃいけない。我慢しなきゃ。
と思いつつ、心にずーっと怒りをためていたり、
その怒りが、突然いきなり大爆発する。
●常に相手を疑っている。
浮気を疑う。
連絡がないと、嫌いになったんだ、と疑う。
相手が私を愛してくれない、と疑う。
褒め言葉を疑う。
●「~(して)くれない」が口癖。
愛してくれない。連絡してくれない。
会ってくれない。分かってくれない。
助けてくれない。などなど…。
●「どうせ私は~」が始まって止まらない。
どうせ私は、愛されない。
どうせ私は、価値がない。
どうせ私が悪い。
どうせ私は大事にされない。大切にされない。
などなど…。
●「どうして私だけ、〇〇なんだ!」と憤って、相手のせいにする。
どうして私だけ、幸せになれないんだ!
どうして私だけ、不幸なんだ!
どうして私だけ、がんばっているのに!
どうしてあんなヤツに彼、彼女ができて、
私にはできないの!?
それもこれも、アイツのせいだ!!!
●周りの人の幸せを喜べない。
他人の幸せ話(彼氏ができた、結婚したなどなど)
を聞くとイラッとしたり、妬みや憎悪の気持ちが出たり、
その人と比べて、私は…と考えてしまったり。
素直に喜んであげられない自分にも、
さらに自己嫌悪を覚えたり。
●今苦しい恋愛をしていることも、
実は自分が選択していることを認められない。
「私が悪いんじゃない。アイツが悪いんだ!」
と思いつつも、
アイツを悪者にする自分にも「ダメだ…」と思っている。
●「良い」「悪い」だけで物事を判断している。
他にも、「合ってる」か「間違っている」か。
「ダメ」か「ダメじゃない」か。
などなど、どちらかしかない、という考え方ですね。
●「悪い」「ダメ」=「私のせい」と直結して考えている。
「悪い」「ダメ」という単語が聞こえると、
すぐに、「私のせいだ」に勝手に変換してしまう、
そんな心のクセ、考え方のクセですね。
まだまだ、例を挙げればきりがないのですけど、
こういう思いに陥っている時は、
「被害者意識」を通して物事を見ている時です。
こういう方々は、この講座におすすめです。
『被害者意識』を手放せば、執着だって手放せてしまうし、
幸せな恋愛だって手に入ってしまうし、
生きやすい人生だって送れます。
ぜひぜひ、
幸せで、楽しい人生を歩むヒントを見つけてくださいね♪
ぜひぜひ、当日お会いできることを、
とてもとても楽しみにしておりますよ^^