短所は、長所…? | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

短所は長所だ。

なんて、よく聞きませんか?



私は、まさ~か!!!!っておもってた人間です。

こんなダメな人間が、長所!?なるわけがなーいじゃない!って。


けどね。

そうなんですよ。



短所

ととらえるか、

長所

ととらえるかの違いだった。




一番最初に言われたのが、

カウンセラーさんに、「まじめだよね」って。

私、自分でも認めます。「まじめ」人間だって。


融通きかなくて、臨機応変にできなくて、

決まった形にしかできなくて、って、嫌な印象!


にしか思ってなかったんです。


けど、そのカウンセラーさんはそういう意味じゃなくて、

「一生懸命で、真剣で、実直で、情熱をもって、

目の前の人と逃げずに向き合う人」


って意味で使ってくれてたんですよね。



そう考えたら、

嫌な自分 

が、 

あ、意外といけるんじゃん?がんばってるんじゃん?

に変わった瞬間でした。


そう、人って、考え方の偏りがあると、

一つの方向

でしか判断をしていないんですね。


そして、そうすることにもなれちゃってるから、

「彼からの連絡が来ないんです」=「きっと浮気をしているに違いない」

「なんかヒソヒソ話をされていた」=「きっと私の悪口に違いない」

って、悪い方に考えがち。


でも、それって本当なの?

でも、それって事実なの?

なんですよね。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



先日、友達と洋服を買いに行きました。

普段は絶対に友達をは洋服を買おうなんて思いません。

「私、体型太ってるし、かわいくないし、付き合わせるのが申し訳ない。」

って、元々思っている人間ですので。(これは私の心の深いところ。)


んで。

冬服って、暖かさをとると、どうしてもモコモコするでしょう?

だから、”自分が着るのは”あまり好きじゃないんです。

華奢な女の子がそういうの着るとかわいいのに、私は本当にダメ…って、

ある意味諦めていたんですね。


そしたら、その友人がひとこと。

友だち「かえでちゃん、冬はファーファを目指そう!」


私「ファッ!?( ̄□ ̄;)!!」

ってなりましたよね(笑)

↓ファーファって、こいつです。

ファーファ 液体洗剤 香りひきたつ無香料 本体1.0kgファーファ 液体洗剤 香りひきたつ無香料 本体1.0kg

NSファーファ・ジャパン
売り上げランキング : 2657

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



多分、心が成長する前なら、

「なんでぬいぐるみやねん!わしゃそこまで落ちてないわぁ!!!」

=太い ってことを認めたくなかったんですけど(笑)

今は友達の真意が分かります。


「まぁるくて、モコモコして、気持ちよさそうで、

見てるだけで癒されて、ふわぁ~って笑顔になって、穏やかで、

誰もが寄ってきて、(男の子が)抱き着きたくなっちゃう感じ!」




抱き着きはちょっと…ですけど(笑)

カウンセリングのご感想でよく、

「安心する」「穏やかになれる」ってご感想をいただくのには、

こういう要素もあるんだろうなぁ~って思ってたので、

それも悪いわけじゃないんだなって。むしろ、それは私にとっては利点なわけです。


それまでは、

『ぬいぐるみのような人=太ってる』

っていう視点だけでしかなかったので、ああ、違ったんだって。



そのあと、友達からは、

「けど、本当の”ファーファ”にはなっちゃだめだからね!」

って、くぎを刺されました。


キャラクターのファーファ(ふわもこぬいぐるみ)ではなく、

太っているというのを怠けず(最近体幹トレーニングとかして体型激変中♪)

ベースが私があり、冬場はファーファ的な存在という意味での、

かわいらしさ、ということですね。

もうね、「なるほど~!」って、妙に納得しました(笑)




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



んあーそうそう(笑)

短所は長所でもあるんです。


そんなこと、ぜーんぜん、思いつかない!

ってかたは、コメントかメールください。

話したいって方は、ボイスマルシェでもどうぞ。

私一緒に考えてみます^^


他の人の視点が入ると、考え方の幅が広がるんですよね。

短所・長所という話だけではなくて、

話しをすると世界が広がるとか、視野が広がるとか、よく言われます。


人はただ、その視野しかないと思い込んでいるだけで、

実は広い広いところだった、ってだけなんですね。



そうやって、視野が広まってくると、

本当に心が楽になるし、人生が楽しくてたまらなくなっちゃうんだよな~♪

ってことにも気づいてくださいね♪


カウンセラー かえで