私も、そう思っていたんですけどね。
インタビューとか、普通に話を聴いていて、
恋愛で”失敗している”と感じている人の『共通点』
っていうのが浮かんできてました。
それが…
「私が全て悪いんです」
ということ。
話を聴いても、「え~?本当に悪いのはこと人なのかな??」
と思うくらい、我慢して、苦労して、自分を責めていらっしゃる。
人によっては、”壮絶”というくらい。
けど、「私が全て悪いんです」とは言っているものの、
「そんなわけがない。私は悪くない!!!」
って心で叫んでいる様子も伝わってくるんです。
うん、悪くない。
私はそう思います。
多分、習慣なんじゃないかな?と。
「私が悪い」とすべて背負い込むことで、
今目の前で起こっている全てをまるっと収めているのかな?なんて。
多分、それって、目の前で起こっている恋愛のことだけじゃないんですよね。
友達関係とか、仕事関係とか、
「私が悪い」という我慢…
私が悪いから、こんな苦労は当然だ。
私が悪いから、言いたいことを言えない。
私が悪いから、こんな悪い状況は当たり前だ。
私が悪いから、みんなに嫌われているんだ。
などなど…。
多分、それが一番”楽”な方法で、
人間関係を回す方法だ、と思っているんではないかな?と。
とても責任感が強くて、優しくて、温厚で、
周りの人たちをとっても大事にしたいと思っている人なんだろうなって。
私は思います。
今までの習慣で、”楽”なのかもしれません。
けれど、このまま、一生、自分責めていくのは、
あまりにも辛すぎることです。
相談して、友達や、カウンセラーが、
「あなたは何も悪くないよ!!!」
と言ったとしても、
自分が「私が悪いんだ」と思ったままなら、その言葉も届かないんです。
そう、言ってほしいのもわかります。
どんなに苦労して、苦しくて、辛くって…
そんなときは、「そんなひどい男と、早く別れなよ!」
っていう言葉じゃないんですよね?
「本当は私なんて悪くない!本当は、○○って言いたいし、
○○してほしい!」
っていうのを、相手に言えたら、ずいぶん心は楽になるんじゃないかな?
と思いますよ。
その部分に気づいていくのが、カウンセリングだったり、
分かってくれる友達に話すこと、なんでしょう。
そして、その「言いたい。したい」というのを
うまーく相手に伝えられるように、カウンセリングで練習してみましょ?
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ということで?(唐突過ぎる・笑)
9月から新しいことを始めようと思ってますよ、
第2・第4金曜日の19時から。
共依存関係のセルフヘルプグループ…自助グループですね。
これを始めようと思います。
友達に言えない話をできるという場所。
同じように悩んでいる人がいるんだということ。
批判されない、否定されない、安全な場所があるということ。
そういう場があると分かるだけで、心が癒されることがある。
そして、他の人の話を聴いて気づくことがあって、人間として成長できる。
ということがあるんです。
人の目を気にせず、まとめなんか気にせず、うだうだ話す。
言いっぱなし、聴きっぱなし。
意見を求めるでもなく、意見を言う必要もない。
そんな場所を作りたいです。
なので、私カウンセリングは行いません。
参加者と同じ、「あんなことあったんだよね~」っていうのを
お話できればな~と思います。
もし必要であれば、各日の20時以降のカウンセリングをご利用くださいね~。
9月は、12日(金)26日(金)の19時から、1時間。
セルフヘルプグループなので、費用は無料です。
カウンセリングルームかえで(東京・京王線飛田給駅近く)にて行います。
もし興味のある方は、お問い合わせメールアドレスまでご連絡ください。
少人数(1~4人くらい)での開催となります。
お問い合わせ・ご予約は→kaede-co☆hotmail.co.jp