あけましておめでとうございます。
2013年もよろしくおねがいしますm(_ _)m
いまさら感満載ですけどw
年末の仕事の忙しさと、それが終わって燃え尽きと、
いろいろ心を動かす物事があって去年の締めを書けなかった…。
というわけで、今年も張り切っていきましょ~♪
今日は9連休明けの仕事始めでした。
みなさま、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか~?
まったりした~♪というのが私の年末年始でしたw
年末年始は家族に触れる機会が多かったので、
過去を振り返るのにはいい機会になりました。
そして、自分としっかり向き合ういい機会になりました。
その分、いい思い出も、嫌な思い出も…あ~ほとんど嫌な思い出だなw
たくさん噴出してきてそりゃあ、まあ、心が相当に疲れてしまって…。
もう何にもしたくないっ!時間が休みの間8割くらい占めてましたw
何もしないお正月にしておいて大正解☆
で、思ったのは、消化しきれてない思いがたくさんあったな~と。
当時は完結した、と思っていたことも、実はそうするフリしてたんだ~と。
そして、忘れることでその嫌な思いを断ち切ってたんだな~と。
だからこそ、今向き合ってみて、正直辛かった…。
辛かったけど、客観的に見れて、感じて、消化して…
自己嫌悪することなく、冷静に受け止められるようになれてきたな~
と、自分の成長を感じられました。去年1年間やってきたこと。ムダじゃなかった♪
何事も基礎が大切。
スポーツも、筋肉が無きゃ動いたりできない。だから筋トレ大事。
仕事も、ペーパーワークがなきゃ分析も、現状確認もできない。だから記録は大事。
恋愛も、人を愛すこと、愛されることを知らなければ、いい関係にはなれない。
だから一人の人として相手を尊重すること、自分も尊重することは大事。
「早く結果出したい!」って余裕無くあせると、
一番の基礎を忘れてしまうので、それこそしっかりやらなきゃな~
と、年末のあせり感を感じているときに冷静になれました。
ってことで、このブログも独り言のようなものになっていくと思いますがw
「恋愛依存から脱出するぞっ!」という方々の勇気ある一歩の
ほんのちいさな基礎になっていただければいいな~と思います。
去年の1月初めの抱負。答え合わせ。
●”幸せな恋愛”をする
→恋愛まではいたらなかった~。
というか、惚れにくくなった。
前は「必要とされている」と感じれば、だれかれ構わずってとこがあってw
あとは、誰かに依存したいという心が”恋愛”って錯覚してた。
とりあえず、そこは脱出。「自分にとっての幸せって何?」を考えられました。
●自分に言い訳しない
→ダイエット以外はw 言い訳しなかったです。
なんでもやる。だけど、嫌なもの、気がのらないものはちゃんと断る。
無理はしない。もうこれは改めて掲げなくてもできるレベルになりました♪
今年の抱負。
●1年かけて「自分らしい自分って?」に向き合ってみる。
●いつものパターンに気づく。悪いものはやめる。良いものは習慣に。
●品のある女性になる。
●運命の人とめぐり合う~♪
●そして何より、今まで以上に楽しくてウキウキする幸せな1年にする♪
やりたいこともたくさんあります。
一人事務さん応援、カウンセラーとしてのボランティア、報酬をもらうこと、
たくさんの人と接すること、たくさんの人の話を「聴く」ことetc...
今年一年も楽しい年になりそうです♪