Plus On Network 第2回勉強会 | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

土曜日。プラスオンの2回目の勉強会♪



名刺作って持っていきました♪

一目ぼれして買った楓の葉のパンチで楓型をくりぬいて。

結構驚いてくれて、印象に残ったみたい!


そして、趣味用にも使えるようにHNの「かえで」も記載しておいたら、

「プラスオンのメルマガのコラムのかえでさん?」

と気づいていただけて、めっちゃうれしかったー(≧▽≦)






「メンタルヘルスについてプラスオン!
~セルフケアとラインケアの知識を学びましょう~」


ということで、心理カウンセラーを目指している私にとってはなんてタイムリー!

会社の方々って、「ワーカホリック」気味なんですよね~。

社内のメンタルヘルスをよくするのに何かできないか?考えていたとこなんです。


で、内容は詳しく触れませんが…

ラインケアという、企業側から見たメンタルヘルスって、考えたことがなかった。

一従業員の立場で、そこから周りをよくしようと思ってた。

視点を変えてメンタルヘルスを考えられたのが、今回のプラスオン。

あとは、無知は怖い。何事も


セルフケアやラインケアの内容、具体的にこうしていきます、

というのではなかったので、そっちを知りたかった方には

少し足りないのかな?と思ったけど(1日使ってもさわりだけもできないだろうな)、

概要というか、こういうことがあります。実際起こってます、

ということは全く知らなかったので、また世界が広がった…。







自分の目がいかなかったり、知らないことを知れるっていう、

この勉強会は素晴らしい!と思ったのです!今回もっ!


懇親会ではもっと砕けていろいろな人とお話しできました。

ほんっっっっっっとに、その場にいられるだけでも勉強になる!

社労士さんのお仕事って自分の知らない世界だから余計に。


楽しい人がたくさんで、お話し聞いてるだけで楽しかった~♪

給食の話とかで盛り上がったりしてw


心理カウンセラーを目指している私にとって、

素晴らしい出会いがあって、後日詳しくお話し聞けることに♪


主催のかじゅさんは、勉強会の先の、次につながることを望んでいるようで、

それを実現しますよっ!

こういう機会ってほんとうに貴重です!


そして、カウンセラーになるぞっ!っていう意思がまた強くなりました。

そんな話を熱く語ってしまってw

嘘でもなく、お世辞でもなく、励ましでもなく、

「カウンセラー向きかもね」って言ってもらえると、自信がもてます。


本格的に動くのはまだまだ先だから、モチベーション下がってしまってたけど、

アドバイスももらえたし、いろいろやってみようと思います♪




二次会ではカラオケ!みなさん歌うまいのなんのって~♪

聞き惚れました(*^▽^*)




第3回の勉強会は「my favorite book's presentation」

お勧めの本をプレゼンテーションしあう内容みたいなんですが…

ちょー楽しみ!!!!!!!!


ぶっちゃけ、2回目飛び越して3回目のことを考えてましたw

ほかの人が選ばないようなひねくれた本にしようとw

話すのは苦手だから、プレゼンはダメダメで終わると思うけど…。


そして、ほかの人がおすすめする本ってほんっとに楽しみ♪

次回終わったら、おすすめの本アマゾンさんでいっぱい頼んで、

本の虫になってそうw


これから候補の本をもう一度読み直します、長湯しつつ♪