どうしても過去日記になる…。
ひなまつりの日には祖母のお家に行き、ゆっくりしてきました。
いつも手土産をもって帰るのですけど、
季節柄こんなものを発見したので、今回はこちら♪
さーくーらーもーちー。
さて、桜餅というと、どちらの桜餅ですか?
関東では右の長命寺、関西では左の道明寺の桜餅が主流だそうで。
私は生まれも育ちも東京だけれど、桜餅といったら道明寺なんですよね~。
親族では関西出身いないのになぁw
あまいおもちに塩気のある桜の葉と桜の花の塩漬け。
それに緑茶でぷふぁ~っと、ほっと一息。
おばあちゃんの日頃の愚痴を聞きつつ、
何度も繰り返される毎度おなじみの過去話を聞いてスッキリしてもらって、
家路に着きましたとさ。