映画好きなんです♪ | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

趣味:映画鑑賞。って必ず書くくらい好きです。

月に2回くらいの日常の中の2~3時間の非日常空間。



昨日は映画デーってこともあって、

『ハリーポッターと死の秘宝 part2
 /HARRY POTTER AND THE DEATHLY HALLOWS: PART II』


3D版を観てきましたよ~♪



その日の最終回にもかかわらず、ほぼ満員でびっくり!

内容は3Dじゃなくてもよかったのかもしれないけど…迫力は満点!

本編内にパート1の復習はないので、個人的に復習してからどうぞ~。


最後に相応しい終わり方だったなぁ。

ちょっと本を読まないと、「?」なところもある(多分)

実は最後の「死の秘宝」だけ、原作読んでないので…。


スネイプ先生役のアラン・リックマン が素敵で!

普段は笑顔が素敵で優しそうな英国紳士だけど、悪役多いのよね…。

もう、最後…ああ、言いたいけど言えない…。

スネイプ先生大好きだあああぁぁぁぁあぁああぁぁ!!!!!



もう10年ですか。第一作から早いもので。

なんか、最後のエンドロールとか感慨深いものがあったなぁ~。

ああ、終わっちゃったんだぁ…っていう残念な感じと、

最後…ね!っていう、喜びと。




あー、また最初から原作を読みたくなってきた!

1日じゃ足りないかな。2日あれば大丈夫かな。近々一気に読もう~♪







先々週は『コクリコ坂から』を観ました♪

『ゲド戦記』でこけてしまった、宮崎吾朗監督だったので期待してなかったけど

(スミマセン…)

これが意外とよかったんだ!!!期待してなかったからかもしれない。

これぞ、「大人のジブリ」でした。


時代背景は、私のおばあちゃん、おじいちゃん世代かな。

親世代にもおすすめしたい。

ジブリだからって子どもを連れて行くと、お子さんは退屈するのは間違いない。

甘酸っぱい、青春の恋愛物語でしたよ~♪




今週末は、『カーズ2/CARS 2』を観てきます♪

前作『カーズ』はあまり…だけども、ピクサー大好き!

今度の冒険はどうなるのかしら~♪同時上映の『トイ・ストーリー』も気になる!

私としては、そちらがメインwww





あとは、TUTAYAが100円レンタルしてたので借りたのが2本。


『食べて、祈って、恋をして/EAT PRAY LOVE』


ジュリア・ロバーツって、笑顔がとってもステキ!

お金があったらそんな旅しながら自分探ししたいよなぁ~。

今の私にも通じるけど、自分の内なる声と向き合って、

気づき、自らが変わっていける人に成長したんだなぁ~と。


ちょっと自分変わりたいなぁ~、変わってみたいな~。

でも、何をやればいいか分からない…って人には、

こういう方法もありますよ~って気づく映画かな。


ただ、ヨガやるだけじゃ変わらない。旅に出ても変われるってわけじゃない。

それはひとつのきっかけでしかないから。

そのきっかけを、どうつかんで、自分で自分を変えていくか。

それが大事だと思うんだ。


その方法の奥にある、作者側の”伝えたいこと”が分かれば、

自分が変われるヒントを9割つかんだ感じになれるかとおもいますよ~。






『シャーロック・ホームズ/SHERLOCK HOLMES』


こんなシャーロック・ホームズって強かったっけ?w

なかなかスタイリッシュなホームズ&ワトソンでした。

爆発が激しかったり、格闘シーンとかかっこよかった!

次作もアルヨ!的な最後でした。




いや~、映画って、ほんとにいいものですね♪