本日記事作成担当するのは

スピカ☆フェス実行委員長の吉田です。

 

 

スピカ☆フェスでは

第1回よりずっと使用している

オンライン会場

Remo(リモ)

 

 

こちらはよく知られている

Zoom(ズーム)とは

見た目も機能も違います。

 

 

こちら↓はZoom

 

 

 

 

こちら↓はRemo

 

 

参加者が主体的に

会場内を移動したり

 

テーブルごとに

人数の上限があるからこそ

親密な会話ができるのが

Remoの特徴です。

 

 

機能の説明については

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

これ見たからOK♪…と言うのは

ちょっと待った!

 

 

パソコンやスマホの設定で

 

音声が聞こえない!

画像が相手に映らない!

 

というトラブルもあります。

 

 

イベント当日にそれが起きてしまうと

せっかくの楽しめる時間が

短くなってしまったり

 

出展者さんが対応できない

こともあります。

 

 

 

それを防ぐため、

当日イベントを最大限

楽しんで頂くために

 

Remo体験会やります!

 

 

また、吉田が運営兼任して開催している

なるるな at Home〜露天ver〜も

Remoで開催しており

こちらでもご案内することが可能です。

 

 

Remo公式のプロダクトデモもありますので

機能説明をじっくり聞きたい方は

Remoのガイドさんに伺うのもいいと思います。

 

 

それでは以下、

Remo体験会および

Remoが試せる機会の詳細です。

 

 

【スピカ☆フェスRemo体験会】

 

11/26(金)21:00〜23:00 終了
11/27(土)10:00〜12:00 終了
12/2(木)  10:00〜12:00
12/2(木)  21:00〜23:00

 

開催時間内であればいつでも

好きな時間にお越しください。

機能説明自体は10〜15分ほどで終了します。

運営が滞在しておりますので、
スピカ☆フェスへの質問も承ります。


 

会場への入場はこちらをクリック↓






【なるるな at Home〜露天ver〜】

 

11/19(金)21:00〜23:00 終了

 

スピカ☆フェスも参加しております。
 

時間内であればいつでも、
ちょっとだけでも

お越し頂ければ運営が
対応させて頂きます。


 

イベント詳細はこちら


 

Remo会場はこちら

 



 

【Remo公式プロダクトデモ】

 

毎週水曜日 15:00〜16:00

 

こちらはRemoで開催している
機能説明会です。


15時から説明が始まりますので、

こちらのみ時間厳守が良いかと思います。


 

会場はこちら

 

 

 


ぜひ一度Remoがどんなものか、

自分のパソコンやスマホで

(タブレットは現在サポート対象外)

問題ないか確認しに来て下さいね♪

 

 

 

スピカ☆フェス開催概要

●日時
2021年
12月3日(金)
10:00~12:00 第一部
21:00~23:00 第二部

12月4日()
10:00~12:00 第三部
21:00~23:00 第四部



●会場
オンライン会場Remo(リモ)

→Remoの入場方法&無料体験会はこちら


●参加費
入場無料❢


●当日の入場はこちらから下矢印

12/3(金)10:00~12:00


12/3(金)21:00~23:00


12/4(土)10:00~12:00


12/4(土)21:00~23:00



★入場URLをメールで欲しい方はこちらのフォームからお申し込み下さい。

※30秒ほどで入力完了します。
※お名前入力不要です。
※イベント当日まで受け付けます。

※ワークショップなどは、
別途それぞれの出店者へ
直接お申込みとなりますので
ご注意ください。



●主催・お問い合わせ先
スピカ☆フェス実行委員
メールでのお問い合わせはこちら

LINEからはこちら
友だち追加
ID:@911jadrq

★スピカ☆フェスの情報を
週1回ほど配信します^^