そろそろGWですが、今年は何連休ですか?
そろそろGWです。
毎年、業界的には何連休なのかが話題に上がることがあります。
昔々、GWとはいえ、3日と5日は祝日でも、4日が平日だったこともありますが、今は4日も休みになっているので、普通にこの3日間は休みでしょうか?
年によっては、4月29日(金)、30日(土)、5月1日(日)と続いたあとの2日(月)を休みできると、ほぼ1週間休みになりますね。大学によっては、この2日を休みにしたりしなかったりと。今年は29日が火曜日なので、4月30日~5月2日は授業でしょうか。もしかして、休みにしている大学もあるかもしれませんね。
ちなみに、勤務先では4月29日は授業をします。
GWではないですが、いわゆるハッピーマンデーの月曜の祝日は授業をすることも多いです。そして父母から、「どうして大学は祝日に授業をするのですか?」を聞かれることもあります。業界的には祝日にも授業がある場合があるのはもはや当たり前だけど、世間は違うようです。でも、トヨタカレンダーのように企業独自のカレンダーもあるのに、大学独自の常識でもないような気もします。