意外ともっている? | 大学という斜陽産業

意外ともっている?

あくまでも個人的な感想。

18歳人口がどんどん減っていくのはずいぶん前から分かっていて、一方で大学の数は増えて、となればこうなるのはわかっていたはず。最近は短大など募集停止が増えてきているけど、四年制大学が経営破綻したり募集停止したりするのは、意外と少ないと思っていた。

もちろん、そこには補助金が・・・、という話につながっていくのだろうけど。

 

母校がなくなると寂しいと思うので、そうならないほうがいいとわかっていても無理な話。いつ荒療治がはじまるのか、それとも自然に淘汰されるのを待っているのだろうか。