あれほど強調したのに、と思うのは教員だけか | 大学という斜陽産業

あれほど強調したのに、と思うのは教員だけか

前期のテスト等の採点も終わりました。今週末から大学も一斉休暇に入るので、本当に教育業務は休みに入りますね。

しかし、今回、レポートを読んでいて、「こういう内容は書いてもダメだからね」と強調したことを無視したのか聞いていない内容が多いこと、多いこと。

要するに、ダメだと言ったのは、ネットで転がっているような内容なんだけど、やっぱり分かってもらえなかったみたい。

レポートの課題にある用語をネットにキーワードにして検索して出てくるのは、このレポートで調べてもらいたいことの一面しか出ていないから、もっと違う角度からの検討をするように、と口を酸っぱくして言ったんですけどね。

たまにこちらの真意が通じた内容のレポートに出くわすと、ちょっとホッとしました。