焦点を置く?合わせる?絞る?
一応、文章を書くのも仕事なので、言葉遣いは色々気にしている。
ところで、今読んでいる文章に、「焦点を置く」とある。焦点って合わせるのかと思ってたけど、こういう使い方もあるのかと調べるが、よくわからない。
広辞苑だと焦点を絞るとしか書いていないが、ネットの辞書だと「焦点を置く」ともでてくる。
この置くという用語法は、もしかして "focus on" のonから来てるのかなどと考えたりするが、あくまでもそれは推測の域を出ない。
なにかこういうときに決定的ともいえる辞書がないものか。
ところで、今読んでいる文章に、「焦点を置く」とある。焦点って合わせるのかと思ってたけど、こういう使い方もあるのかと調べるが、よくわからない。
広辞苑だと焦点を絞るとしか書いていないが、ネットの辞書だと「焦点を置く」ともでてくる。
この置くという用語法は、もしかして "focus on" のonから来てるのかなどと考えたりするが、あくまでもそれは推測の域を出ない。
なにかこういうときに決定的ともいえる辞書がないものか。