2013年の入試も一段落かな | 大学という斜陽産業

2013年の入試も一段落かな

まだ完全に終わりではないけれど、今年度の入試はほぼ一段落。


私学の4割ぐらいが定員割れしているとの報道もあったりしますが、勤務先の場合、それなりに出願者を確保して、実質倍率もまあまあ確保できていて、定員割れにならずにすんでします。


しかし、この定員割れとはどれくらいのことを言っているのでしょうか。

勤務先の場合、学部によっては歩留まりを読み違えて、定員を数名下回る人数になった年もありました。勤務先の場合は複数学部からなるので、全体で定員割れはありませんが、単科大学の場合、このような数名の定員割れも報道に言う定員割れなのか疑問です。