夏休みもまもなく終わります
9月に入っても相変わらず残暑が厳しい日が続いています。
後期の授業の開始はもう少し先ですが、色々と会議などの諸行事が始まりました。
夏休みは完全にお休みと思われている方も多いようですが、まあ、使い方はその人次第というのが現状でしょうか。
自分の場合は、一応、研究に重きを置いたつもりです。一応、共同研究ばかりですが、某学会2つで報告をする機会を得ることが出来ました。もちろん、その準備はこの夏休み期間だけで行った訳ではないですが、さらにブラッシュ・アップを図るべく、いろいろとやったつもりです。また、別の共同研究の成果を出版する企画も進められており、その原稿も書いていました。
また、教育に関連するものとしては、過日のエントリーでも書いたように、お盆休みまでは試験の採点もありましたが、さらに依頼のあったテキストの原稿の執筆、講義資料のバージョンアップ等々もしたつもりです。
授業が始まると、どうしても研究に割く時間が減ります。ですから、あくまでも自己満足かもしれませんが、結構充実した時期だったと思いたいです。