東大の遊休資産~別にいいと思うけど
なんだか書くネタがないなあ、とおもっていたら、何となく書けそうなニュースが。あ、でも軽い気持ちで書いてますから。
国立大学:東大の無駄「150億円」 15大、計170億円--検査院調査
遊休の土地などが多数あるらしい。私学から見たらうらやましいね。
一応独立行政法人になったからとはいえ、官という観点からは無駄なのかもしれないけど、大学なんだから効率一辺倒でなくても良いのでは、とも思ったりもします。
しかし、これが無駄と会計検査院に指摘されたなら、売ったりするんでしょうか。売ったら売ったで、その大学の収入になるんですよね、きっと。
国立大学:東大の無駄「150億円」 15大、計170億円--検査院調査
遊休の土地などが多数あるらしい。私学から見たらうらやましいね。
一応独立行政法人になったからとはいえ、官という観点からは無駄なのかもしれないけど、大学なんだから効率一辺倒でなくても良いのでは、とも思ったりもします。
しかし、これが無駄と会計検査院に指摘されたなら、売ったりするんでしょうか。売ったら売ったで、その大学の収入になるんですよね、きっと。